「未来の選択肢を増やしたい」
「収入の柱を増やしたい」
複業で起業する方には
少額の投資で少額の収入から
始めることをお勧めしています。
そんな複業スターターさんに
オススメな先行投資の見極め方を
お話します。
「お金をかけずに起業したい」
と思ってる方、多いと思いますが…。
それで収益を安定させるには
かなぁり遠回りすると思います。
かといって「○百万かけて」みたいな
投資をすると
回収までに道のりが大変な気が…💦
元々資産をお持ちで
回収を急がない方は
問題ないんですけど。
「未来の収入の柱を増やしたい」
方には向かない方法ですよね?
正直、
「初めて起業します」な方が
いきなり短期で回収は
難しいと思います。
まずは通常の金融投資と同じく
「一気に取り戻す」ではなく
「長期的にプラスになる」
投資の仕方をしていきます。
日頃の生活がギリギリの方が
借入して200万の投資をする。
こんな投資方法だと、
最終的に5年後回収できたとして
その間はかなり綱渡り…。
借金返済しながら収益上げようと
焦って次々投資…なんて方も
よくお見掛けします。
でも土台設計はとても大切なので
土台設計から投資をはじめ
そこで少しずつでも
回収しながら
次の投資をしていきましょう♪
先に検討すべき2大投資先はこちら
👇
マーケティング系
ビジネス遂行系
具体的にどんなことかは
次にまとめますね☺
◇マーケティング系
目先の利益にならなくても
将来的に利益を生む投資♪
・他者比較のために
似たような講座に参加する。
・認知活動のために
起業家コミュニティに入る。
・より良い商品にするために
学びを深める。 など
◇ビジネス遂行系
苦手なことを外注するなど
いかに無理なく
事業を続けるかへの投資♪
・自分にしかできないことは自分で。
苦手なことや
時間のかかることは得意な人に。
・事務系/経理系などは
専門家に任せる。 など
「投資するお金なんて
ありませんが?」
と思っているあなた。
よくよく考えると
使ってはいけないと
思い込んでいるお金が
あるかもしれません!
「旅行のための積立」とか
「老後資金」とかなら
今、手を付けても
後から補填できればOKでしょ?
先行投資のポイントは
ビジネス土台をしっかりさせて
回収できるプランを持つこと♡
自分の未来を信じて
投資する覚悟を持つこと♡
回収するために投資するという
負のループにさえ
入らなければOK♪
必要なところにしっかり投資をして
無理なく続けられる複業の土台を
しっかり作り上げましょ♪