昼間は雇われで働きながら
週末複業で楽しく働く
コンテンツプロデューサー
織原りあです
大きな失敗こそチャンス
「ダイエットに失敗した」
「会社をクビになった」
「会社が赤字になった」
どれも避けて通りたいもの。
でも避けられない場合も
ありますよね?
そこで「全然平気」と
開き直るのは
危ないですが💦
いつまでも
落ち込んでるのも
非建設的。
いったんは「失敗」を
受け止めて
そこからチャンスに
変えれば結果OKなんです。
リアリティをもって対応できる
よく「ポジティブに」と
言いますよね。
でも無理やり
ポジ変換しても
絶対に無理がでます。
でもいったん受け止めて
そのうえでポジ変換すると
強みになります。
実感を持った対応ができる
わたしが「複業しましょう」と
推すのも実は同じ理由。
実際に副業から複業に
進んでいるというのも
もちろんですが…。
スタートは
「就職のタイミングを
なくした」
「40代で正社員に
請われたと思ったら
条件が違った」
などのマイナスな理由の
変換だったりします💦
別に最初から
こういう生き方を
デザインしていたのでは
ありません。
「目の前のことを
どう受け止めるか」
「起きたことを
どう活かすか」
の結果が【今】だったりします。
壁に当たったらチャンスと思う
壁に当たったら
「うわぁ…」と
思いますよね。
それは素直な自分の気持ち。
それはそれとして
「さて、これはどう活かそう?」
と見直す。
そこが
「ピンチをチャンスに変えるコツ」
であり、
「過去をギフトにする」
第一歩だと思います。