つけ麺日和 | とりあえず

皆さんよくお取り寄せを利用されていますよね~。やっぱり美味しいですね♪


BestMart では、いろんな有名店のラーメンを取り扱っています。夏はやっぱりつけ麺です♪台所に立つ私は熱いので、つけ麺でもあまり変わらないですが、それでも細かいことを考える必要がないので、自分で作る時より楽チンで美味しいです♡


パッケージには、詳しいレシピと、麺とスープが入っています。やはりこだわりのラーメン店だけあって、レシピが細かい!美味しい味を作るには、繊細な心配りが必要なんですね。。。



今回いただいたのは、西神田の麺者服部じゅーしーつけ麺 。私の知っている中では一番太い麺ですが、お店によると中太麺。ここのつけ麺は、レモンを絞って食べるのがお店流です。


とりあえず-DSC_0762.JPG


スープには、大きなバラ肉のチャーシューとメンマが入っています。食べてみると、やはり太麺らしく歯ごたえがあり、濃厚なスープにピッタリです。スープは和風のカツオだしの味と香りです。チャーシューも太い麺に負けないボリュームです。濃厚なスープなので、レモンを絞った麺だとまた違った味わいになるのでしょうね~。今回は簡単に済ませてしまったのでレモンは用意していませんでした。。。ちょっと失敗!


とりあえず-DSC_0764.JPG



そしてもう一つは、西麻布笑の家冷しつけ麺

やはりスープには、大きなチャーシューが入っており、その他にたっぷりの粉節が用意されていました。こちらのお店では、ノリとホウレンソウがトッピングされるそうですが、お取り寄せのパッケージには含まれていません。


とりあえず-DSC_0763.JPG


こちらもカツオだしのコクが効いていますが、ベースは豚骨スープだそうです♪そして、玉味噌、練りゴマ、玉ねぎ、醤油と多様な味がスープに深みを加えているそうです!私の舌では、カツオだしの効いた美味しいスープとしか表現できない…汗!麺はやや太麺です。チャーシューは、やはり食べ応えのあるボリュームですが、バラ肉ではなく赤身のもも肉で、ややヘルシーな感じがします。スープの方も比較すると脂が少ないようですが、コクがあるんですよね~。ついつい飲み進んでしまいます。。。


とりあえず-DSC_0767.JPG


当然ですが、どちらも家で食べたとは思えないほど、本格的なラーメンが出来上がり、美味しくいただけました♡


今度はぜひ店舗にもうかがってみないといけないですね♪