今日のお弁当 ~ ハタハタ一夜干し

先日、7年ぶりに復活した朝日カルチャーセンターの
ブラジル音楽講座「リオデジャネイロの音楽シーン」へ。
講師は中原仁先生。
ブラジル音楽を全く知らなかった私が、かつてそのイロハを教わった所です。
リオで生まれたサンバ、ショーロ、ファンキカリオカなど、動画を交えながらの紹介。
サンバは今年、生誕100周年なのだそう。
講座の後は、お楽しみ恒例の打ち上げ。
渋谷のブラジルバー、ブレンで久々にみんなで爆食爆飲。
あまりにも先生が可愛く撮れていたので、載せました。(本人了承得ず)

リオオリンピックで、リオデジャネイロに興味を持たれた方や、
どうせ生きるなら笑っていたいと思う方に、おすすめしたい本です。
政治、経済が良いとは言えない、リオに住むカリオカと呼ばれる人達が、
生き生きと暮らしている姿をリアルに感じられる一冊です。
『リオデジャネイロという生き方』 ※中原仁先生のblogをご参照ください!
【 今日のお弁当 】

・ハタハタの一夜干し
・鶏の唐揚げ
・玉子焼き
・甘長の炒め煮
・ゴーヤのごま和え

【 Pポイント 】
故郷、山陰のハタハタの一夜干しがメイン。美味しいです。
鶏の唐揚げには、地元産のかぼすを添えました。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ シューマイ
昨日は朝からせっせと花屋で汗水し、
リアルタイムでは見られなかった、
リオオリンピックの閉会式を、夜じっくりと鑑賞。
「SOIL&"PIMP"SESSIONSがながれとるー!」
好きだけど...好きだから...のサプライズでした。
・・・・省略・・・・
聖火の炎が消された時の曲です。
なんとも美しい。
【 今日のお弁当 】

・シューマイ
・オクラの肉巻き
・香菜の玉子焼き
・甘長の炒め煮

【 Pポイント 】
今朝は7時過ぎに起床、めずらしくお寝坊でした。
ちゃっちゃと作りましたよ。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 牛丼
今朝は急いでおりますので、
ささっと参ります。
【 今日のお弁当 】

・牛丼
・ゆで玉子
・ゴーヤのおかか和え
・トマト

【 Pポイント 】
牛丼か焼肉か悩んで、牛丼の勝ち。
台風のせいで写真が暗いです。
よろしければ応援のクリックお願いします!


もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
一週間のお弁当
2週遅れの一週間のお弁当です。
祝日があったので4日分どうぞ。
★をクリックするとその日の記事へ行けます。

8月 8日(月) ★

8月 9日(火) ★

8月10日(水) ★

8月12日(金) ★
ブラジルサッカー金メダルおめでとう!!
終始均衡した好ゲームで、最後PKを決めたネイマールの涙と、
歓喜に沸くマラカナンを見て、本当に良かったと思いました。
盛り上がったリオオリンピックもいよいよ明日閉会式。
開催地ブラジル、そして次回開催地の日本からは、
どんなアーティストが登場するのか楽しみです。
個人的にはパフュームがいいなと思っています。
よろしければ応援のクリックお願いします!

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
週末シェフのメニュー

先週の週末シェフ(夫)のメニューは、
毎度おなじみカレーです。
「手羽先で」とリクエスト。

● 8月14日 (日) 『 手羽先カレー 』
わが家のカレーは、そんなに辛くありません。
夫が作るのも、私のも。
この日はいつもより、辛いカレーが食べたいと思っていたら、
思った通りの辛さだった、パクチー大盛り手羽先カレーです。
ご飯は、バスマティー。

もうひとつの“les enfants du paradis”気まぐれ更新お休み中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】