MUSICA LIFE -5ページ目

MUSICA LIFE

日ごろのこと、活動中のユニット、バンドのこと、興味あること、などなど・・・

ともかくメカ、仕掛け、最新技術が好きな我々夫婦のゴールデンウィークは、
日本科学未来館!


大幅リニューアルをかなり期待していったものの、混雑過ぎて満喫しきれなかったのは非常に残念でした…>_<…

日本科学未来館の一切分かりやすくなんか展示しないぞ的な姿勢は嫌いじゃない。
この仕組みを分かりやすく説明したのがこの装置!みたいなのも全然わからない。。

科学はいつも一桁点だったからなあ。。

ところで1番のお目当てはASIMO!
{58AA32DF-F634-45B5-9CC7-B4DCC452A494:01}

颯爽と登場するASIMO。
躍動感すごい。
ASIMOはどこかおじいちゃんみたいで、非常に可愛い。母性をそそるのよーASIMOは。

{BE0EE77B-F014-4A9E-91B4-4A66D217B5A6}

本物はやはり怖かった。
ハグするロボット。。ここまでして癒されたいのか現代社会

{7115DC32-6545-4454-9463-CD98707A7BE4}

{B624775A-D9C0-4108-9590-37F58C5B4E2A}

{C8C419C3-9D79-43A9-AE3B-9F2C7F61A072}


ゲーム展もやってて過去の作品が自由にやれるようになってるんだけど、RPGとかおいてあるんだよね💦楽しみきれないよ💦

{51447779-D131-4950-BB61-876802506850}

未来科学館に行くんだから宇宙柄というコンセプト。

と、理解度はゼロだったけどともかく大きな装置とかゲームが目一杯に流れてるのはとても楽しかった!

GWこの一日は断捨離デイ。

最大の難関からスタート。

洋服・・・

 

洋服を捨てるのがとても苦手。。

昔販売をしてたからか、自分の持っている洋服をほぼ記憶しているため、

むやみに捨てて、「あ、あれ着たい!」という時にないのが異常なストレスの私。

 

だからどうしたら捨てれるか、熟考した結果、今回の基準を設ける。

①ネットで今度買いたい服をチョイス

②買いたいものと同カテゴリーのものから処分

③惰性で着ているものは速攻処分

④フリマで値がつけれそうなものは「フリマ行BOX」へ投入

 

ともかく、なかったら買ってよし!と思えば、こりゃ~すごい、選択がめっちゃ楽になった。

 

私が個人的にものすっごい好きなんだけど、会う人全員に不評なヒョウ柄のコートを

捨てたところが今日のクライマックス!

 

そこからは断捨離ハイになって、選択時間がめっちゃ短くなった。

 

着ていなかったけど、久しぶりに再会して、まだまだ着れそうな好きな服たちも見つけたし、本当にすっきりした!嬉しい!

 

服が捨てられたとあらば、日用品なんてもう考える余地なし。

使ってないからガンガン捨てる!!!物欲ってなにかしら、というくらい。

より好きなものだけが残っていく感じも楽しい。ここに新たに好きなものが加わるんだ~とか想像するのも楽しい。

 

 

がしかし、終了して気づいたのは。。。

衣替えしただけ、、、。

目に見える冬物がなくなり、夏ものを移動させたにすぎなかった。。

カオス状態の押入れ下部分はほぼノータッチ。

先は長い。。

 

【今後の目標】

クローゼットはやはり畳み半分、ハンガー半分が見やすいかも。

色別がいいかも。

昭和歌謡ショー、フェスタのフェスと大きなライブが決まると予定を抑えられたような気になって、
既に11月までいそがしい気がしてきた。

1つ懸念事案が。
ずっと思っている、ホームパーティーしたい計画がこれでは一向に進まない。

そういう訳でここに一大プロジェクトを立ち上げる宣言をしたい!!

~経緯~
しばらくのパンケーキからスタートした、おいしいもの良き店を探す趣味もそろそろ飽きが来て、もう友達に会うのも家がいいなとか思ってきた。
遊び場の下北新宿渋谷辺りはもう行く店が決まり、まあここでいいか的な妥協を迎えた。

それより今はデパ地下やお取り寄せ、おみやげ物にはまってるのでそれを食べたい。
また、いい料理サイトを見つけてそれを実際に食べてみたいと思い始めた。

加えて、様々な楽しい話、昭和歌謡ミーティングや、好きなバンド、アイドルの話をしてる時に外ではイヤホンでちまちまと曲を聴かねばならないのももどかしい。
家でやれば全て解決するではないか!

ということでまず人をうちに呼ぼうと思う。


~計画~
タイトルは
「家カフェ計画」!!
ただ呼んでも今の家では居心地が良くないため、さもカフェにいるような家づくりを計画する。
がしかし私は正直料理が上手じゃない、というかできれば作りたくない。おもてなしもうまくできないし。
けど料理上手、おもてなし上手な友人がたくさんいるではないか!!

というわけで料理好きな友達を招き作ってもらい、また、お取り寄せで食べたかったものを用意して、おしゃれサウンドでもかけながら楽しいひと時を過ごす事としよう。


~家カフェ計画遂行に必要なこと~
・強度な意思と実行力
・現状の半分以上のスペースを空けること
・おしゃれな家具、居心地の良い導線

これをなんとか今年中に開催したい為、
ここに記録として記す事とした。


まず、第1弾、断捨離のため
6/4の新宿フリマに申し込んだ!
沢山売れるといいなあ!