MUSICA LIFE -16ページ目

MUSICA LIFE

日ごろのこと、活動中のユニット、バンドのこと、興味あること、などなど・・・

何かと最近は歩くようにしているが、
こう雨だとingressも進まないわけで、
ただただ面白そうな建物を見つけて歩いてる。

今日は渋谷から帰路へ。
松濤、東大近辺はこだわりのお店や建物が多いので楽しい。
それらのお店は中に入ったら時間止まるんじゃないか位ゆったりとしてる。

カフェとか服屋さんとかね。
そうなるほどまだ私は豊かではないので
外から見てバレないように写真に収めてしめしめとか思ってるのさ。
動物園見てる感じに近いね。


{C9C910CF-5361-42E1-8E3E-F24C772DC06E:01}

動物専門学校

{D4457D9C-52CE-42B6-BF27-5629E55F925F:01}

路面のカフェ、しゃれおつーなサンドイッチをしゃれおつーな人が食べる。

{FEEF77A6-3389-4DD4-AA01-06555F208DE4:01}

{E68970D9-2881-40C1-B4C2-8A5E79A3F12B:01}

しかしこういう古いお店もあるから、好き。

{C75B7C98-C65C-41B8-B99D-30BBD25CE53A:01}


{2987E156-3382-4B71-B598-DF3641467A16:01}

不意にやってくる奇抜な建物達。

雨が強くなりましたので池の上で散歩終了!

梅雨明けが待ち遠しいね。
歌謡ショーと同日だったので、AKB総選挙総括が出来ずでしたので、

最近ふと仕入れて、観察してたら
なかなか面白い内容だったので、
来年はしっかり注目するためにも、
ここに観察レポをまとめようと思います。


について。

まあったく興味なかった者としては、
ハローキティ絶対王者じゃないのか。
最近の子が好きみたいだから、シナモンとかかな?

位の無関心層でしたが。


今回の結果を見てみたら、、

1位:ポムポムプリン
2位:シンガンクリムゾンズ
3位:シナモロール
4位:ぐでたま
5位:マイメロディ
6位:プラズマジカ
7位:ハローキティ
8位:トライクロニカ
9位:リトルツインスターズ(キキララ)
10位:徒然なる操り霧幻庵




....


えっと、、、、

シンガンクリムゾンズ
{40D34580-3595-4177-92E1-6FD0CEC7696D:01}

誰?

プラズマジカ
{2440CD76-8CC8-4B1C-8DE3-E4AD2D0CF792:01}

誰??

徒然なる操り霧幻庵


なに?名前?


{FFA6D344-D354-4CF5-81CF-C59FA15AC35D:01}

キティ7位!?!?

思ったランキングと違いすぎて声出ました。

サンリオのふり幅!
それであまりにビックリしすぎて調べましたら、


この約8頭身のキャラたちは
サンリオが青年向けに作った元は音ゲーshow by rock!!のキャラみたいだね。

去年はあえなく予選落ちだったそうだから、
めちゃめちゃ大躍進、
見事世代交代を果たしたってこと?かな?

ファン層が違うようだから、いわゆる本筋のキャラは複雑でしょうな。
サンリオ的には新しい層を取り込めたことはよかったのかな?


歴史を振り返ればキティちゃんは12年連続Vという
怪物の黄金期があり、
その後はマイメロディの台頭、
90年代後半~2014年までは、あっちゃんゆうこ如く、どっちが取るか、の死闘を繰り広げたようですが、

両陣営も今年は厳しい闘いだったのか、予想だにしなかったのか、
この結果はどう受け止めているのでしょうか。


それでもって、こんな状況の中、ぽむぽむぷりんは超超大健闘なわけです。

二位と僅か約30票差!!耐えた!
しかも、去年よりも20万票以上多く集めているわけです。

どうがんばったのでしょう!?このプロセスは是非知りたいところです。

さて、来年はどうなるでしょう?
Show by rock!!キャラ達は
今年の話題をステップに更に伸ばしていくのか、
ぽむぽむ時代到来か、
キティ、マイメロの復活なるか、
はたまたサンリオが新キャラを仕掛けるのか!


来年は私も投票して参加意識を持って見たいと思います。
なんだかキャラという夢あるものたちに順位をつけてるだけに、
余計にドラマを感じてしまうわ。



{CE1ABAFC-513E-4FEE-AC86-F4DBC3C61017:01}

雨の中散歩。いつ見てもこのマンションは感動する。


{DD0B636E-A2D5-46E1-98C9-431C6DD1E8B0:01}

ラブ&ピースを観る。
ハチャメチャ!勝手に園子温ってすごいバイオレンスなイメージで避けてたけど、笑った笑った!
ハチャメチャだけど、ウルっときた。

{D4233C75-0C4C-4883-8FB1-E1D42068AFD5:01}

飛び入りで歌ものセッションに参加して、久しぶりのソワソワした緊張を味わったり、

{36B6E88E-8E1C-4981-8CEC-739E75E0749D:01}

チャラン・ポ・ランタンのインストアライブは最高であったし、
ちょっとそろそろ本当にアコーディオンやってみたいなって思ったし、

{F6C4EF39-33BA-4299-ACF7-FF0C14CC2482:01}


{F871AC61-69FD-40CE-A1F7-9C9C6AF452FD:01}


教室のFacebook用に、
タワレコを巡る!記事用の写真を撮りながらタワレコの中で遊んだり
この記事は来週。


ちょっと悪感情が滞ってた数日があったけど、
やはりそれを解消してくれたのは、
人からの刺激だし、
音楽だし、
視野を無理やり広げることだなあ、と。
自分の楽しいと思うことに信念を持つ!ってのがいいよな、やっぱり。

夏に向けて面白いことしたいぜ!
あ、ロッキン当たった!今年もここから夏スタート!