興奮のレビュー!!!!
the telephones
不幸にもバス事故渋滞!
でスタート間に合わず(T_T)
後半からみることに。
後半だけで既に暑さでバテる。
あんなにtelephonesのライブで声を出せなかったのは初めてだ(;゜0゜)
必死にディスコして最高だが不安なスタートをきる。。
それにしてもこちらから見ても酷暑の中のステージ、なのに4人はランナーズハイかの気分でガンガン飛ばすんだけど、鬼か!と思いつつ、しっかりついていけました!
THE BAWDIES
久しぶりに見るわあ。
それで久しぶりに見たらロイ君以外が、喋ってる!!
レモネード染みたわあ。
熱い曲も最高好きだけど、あの空気で聴けたのがとっても気持ちよかった!
今回初めて、歌いたいなあと思ったわ。挑戦してみよっかな^_^
Awesome City Club
今回メインで見たかった、ACC!
完璧だと思う!
ずるいホップ感とか、メンバーのビジュアル、歌メロ、振り付け、はまらないわけないわ!!
気がついたら体揺らしてしまった^_^
モリシーのコーラスかっちょいいのお!今一番ライブパフォーマンス気にして見てるバンドだわ。新作はよ!聴きたい!
ORANGE RANGE
今回の発見でした。
みんなが気付いていたのですね!すごい数だった、お客さん!
フェスで見るレンジ最高ってことです。
後ろの後ろまで、みんなが歌える、のれる、ってこと、凄い!二次会のカラオケの一番楽しい時間のとこか!って感じ^_^
新曲「すしくいたい」名曲。新曲披露しますって言ってあんなに盛り上がってるシーン初めて見たわ。
レンジって一時代築いたんだなあ、と改めて感じたのでした。最後キリキリマイでおわるところにもぐっときた。
椎名林檎
今回最大の衝撃!林檎ちゃんをまず生で見たということ、そして林檎ちゃんの気合半端なかったってこと。サービス精神がやばいってこと。最近の歌も超絶素晴らしいこと。途中夢かも、ワンマンに来たのかも、と幻覚見るくらいだったこと。
林檎ちゃんとバックバンドが、隙の無い完璧さに、会場の全員が一瞬で釘づけになったのを肌で感じたので、もうずっと鳥肌。
夜の本気ダンス
初めてライブみた。いいじゃない!楽しいね!
ライブハウスで早く見たい。
めっちゃ疲れてるはずなのに、
ガンガン踊らされるずるいバンドでした^_^
ドラム面白い。
まあ、踊るって今はこういうことなのかな~
ダンスマンはそこに風穴を開けたい!
ガンガン踊らされるずるいバンドでした^_^
ドラム面白い。
まあ、踊るって今はこういうことなのかな~
ダンスマンはそこに風穴を開けたい!
(林檎ちゃん後でやや冷静)
[Alexandros]
一気に疲れが出て記憶が、、
洋平さんが素晴らしくイケメンだな、いや実は庄村くんがめっちゃイケメンだなあ、などを考えながらrun awayの名曲感に酔いしれてました。
後半にかけてのレビューが雑!
でも全部期待以上!
堪能堪能。