MUSICA LIFE -12ページ目

MUSICA LIFE

日ごろのこと、活動中のユニット、バンドのこと、興味あること、などなど・・・

病み上がりで体力つけるため、
先日の2時間ほどの散歩。
井の頭通りの裏側の住宅街、神田川沿いをずっと散歩。


{FAF3F095-14E8-4738-BFE0-356089C3364B:01}

渋い和菓子屋を見つけたり

{CD84CFBD-4456-4347-91E3-FEF0331EE821:01}

年季の入ったビルを見つけたり、

{ECCA7F8E-523B-4FB1-823B-C3781D91E784:01}
センスのいい看板

{E68866A1-E71F-4308-A667-4EC2B7884179:01}

{95FB3BDB-4053-4635-8C9B-296B5BE8154A:01}

異常な傾斜の滑り台

{A6A0CC97-5396-4174-8C6B-66CAB1A81248:01}

{1ECE34B4-0B40-40CB-B144-1ACC0F259D52:01}

いい景観のマンションタウン

{B232395A-9AE7-4ABC-A400-9ABC47833A47:01}

{A41111DA-C7F7-487F-BB89-504067F7198E:01}


鳥の戯れをみたり、


水中毒かくらい水飲みましたが

夏感じれたいい1日。
でも足腰を鍛えるのはやはり最優先!
どれだけ長い時間待ちわびたことでしょう!!

実写のニュースがはいって、
誰がやる誰がやる!?とソワソワして
亀梨リヴァイ説がながれて、
おおおおなるほどね、まあいいでしょう。
と思ったらデマで、リヴァイいないんかい!
ってなって、いろいろ設定がわかってきて

なんか色々あるけど、ひとまず石原さとみ楽しみじゃん。

と落ち着いて、さて映画。


{CECFF24B-D985-43E6-A1B8-1EA91EE1988D:01}

{83C59B57-8CB5-4A05-9AA1-52A9A63026C1:01}


まず、マジでimaxがすごい。
音がすごい。
最初の紹介映像で不安になった。
これで巨人きたらこわいよー。。


内容はここでは書きませんが
よくぞ映像にした!!
端々にみられる、こんな風に映像化したよ、すごいでしょ感を堪能できました。

いや、こここんなすごいんだから
ここももう少しできたでしょ、、
ってのがたまにキズ。

もーでも、映像の凄さに
ずっとかたばらせながらみたからつかれた。
怖すぎる。


あと、、不覚にもエンディングの
セカイノオワリの歌が

かっこいいとおもってしまった。。。

後編楽しみ。



{7631DC91-F506-41E5-A9A1-16B37566BE6E:01}

ロッキン次の日はこちらへ。
朝起きたら足全部筋肉痛、、耐えれるかな、
とか思いつつ出発。

あ、でも室内って楽なあ、と安心。


川栄の卒業発表があった時は、
切なくてしょうがなかったなあ。
あの事件がなければ確実に中心のメンバーとして
引っ張る存在であっただろうに、、

復帰後もあのキャラクターだから、
「まるで今までと同じように」
「周りに変な気を使われないように」

やるのは相当悩んだんだろうな、と
事件以降川栄を見るたび胸を締め付けられる思いでした。


川栄が次のステップに向けて進むのを
メンバー、スタッフ、会場が一体となって
応援しているのをとても感じれて
なきまくりました。
川栄何曲連続?!てくらい歌って踊ってたのにも胸熱でした。


コンサートを見る度に思う、
彼女達は本当に強いなあ。

強いのはなんでなんだろう。
すごい。


ぱるるがずっと泣いていたのが印象的。やっぱり仲間に熱いところとても好き。

あんにんをたかみながずっと支えていたのも良かった。


旧チーム4、めっちゃ良かった!!
川栄ってAKBのターニングポイントに多く関わってるんだなあ。



お疲れ様!!