ということでまずはステータスから
初期ステータス
なぜか運が+1
ステータス振り
闘士は知識スキルがありません。
だからそこら辺の物理キャラと大体同じです。
威厳は固定すること
武器ダメが低いので力は多めに振ったほうがいいかもしれない
序盤 Lv1~200
最初の頃はポゼッションブルが強力なので割と適当に振っても大丈夫
力3敏捷1健康1 力多め
力2敏捷1健康1運1 先を見据えて
以降 Lv200~
ポゼッションピューマを使いこなすころになると、ダブクリのために運が必要になってきます。
力2敏捷1健康1運1
力2敏捷1運2 よけれるかビーストハートをマスターするなりで
もちろんこれは例なので好き勝手に振っててもかまいません。
ホーク型も大体同じ振り方になるでしょう。
_______________________________________
スキル振り
色々なスキルがあるためにところどころで寄り道をすると思います。
ですので完全に道を作るのは難しい。
参考程度になればなと。
どんな型にするにしても序盤はポゼッションブルをマスターすること。
竜撃破型
コンボ1からつないで竜撃をメインで狩る単体狩り型 ソロ用?
ポゼッションブルマスター(Lv50)
↓
竜撃破1or5or15or25 CPや回数による火力にあわせて。 (ここでは25として計算 Lv79)
↓
猛牛拳 or 大熊拳 or ピューマアタック いずれかマスター ※コンボ1参照で
(猛牛と大熊で計算 Lv120)
↓
竜撃破マスター (Lv170)
↓
ポゼッションピューママスター (Lv191)
このあとはステータスを上げるのなら
リバレイトマスター (Lv217) ※霊術スキル
↓
アセンブルマスター (Lv230) ※霊術スキル
(自己強化スキルが霊術でも適用されないので変身するとビーストハートの効果が切れて
HPが減るので一々HP回復するのがいやなら上げない方がいいかも)
火力を上げるのなら
雷撃破マスター (逆でもおk)
↓
神撃破マスター
生存率を上げるのなら
ビーストハートマスター
↓
半月いなしマスター
もちろん双蓮をあげて範囲もソロもできるようにするのもよし。
補助スキルをいれてません。
ポゼッションブルマスターの後に半月いなしを1とるといいかもしれない。
LV100前後に神撃破1とるといいかもしれない。
そこら辺は微妙なので必要だと思ったらとってください。
計算も少し間違ってるかも。
もっと楽がしたいよ型
ポゼッションブルマスター
↓
嵐斬り1
これで余裕で一人範囲うめぇwwwwができます。
200ぐらいになったら他の型かそのまま霊術にならないときついです。
双連破型
コンボ1からつないで双蓮で狩る範囲型
ポゼッションブルマス
↓
双蓮いくつかと桜吹雪1
↓
猛牛か大熊マスター
↓
双蓮マスター
↓
ポゼッションピューママスター
たぶん竜激型のをそのまま双蓮に置き換えるだけで大丈夫かなと
範囲狩りになる以上釣りをするので、死にやすいと思ったらビーストハートを上げましょう。
ホーク型
ポゼッションホークで攻撃回数を増やして狩る
ホーク型は大熊と鷹の目拳が主力になります。
ホークで攻撃回数が増加されるのは近接一回攻撃のみです。
作り方は後で考えてみます。
※序盤は対して火力が出ないので攻速装備とLVをあげてからの再振りをオススメします。
LVの目安は素ダメ>Pブルになったときあたり?
必要スキル
ポゼッションブル(序盤用)
ポゼッションホーク
鷹の目拳
大熊拳
雷撃破
ここら辺を軸に覚えていってください。
プラズマ型
遠距離攻撃のプラズマボルトをメインにして狩る単体型
これも竜激型のをプラズマに置き換えればいけるかもしれん。
ただコンボ1スキルは大熊をおすすめします。ノックバックとプラズマが相性いいから。
強さ (装備にもよりますが)
攻速ホーク>バグダメ双蓮>竜激>プラズマ>修正双蓮
_______________________________________
装備
どんあ装備すればいいんよ。
竜激・双蓮・プラズマメインならば
まず攻速がいりません。(竜激が400%と高いので)
ポゼッションピューマを使うので、ダブクリを出すために運が必要。骨首も序盤だけですね。
ビーストハート上げればHP効率もいらないし、スネークマジック上げれば状態異常抵抗も少なめですむ。
運あげるから回避型に必然的になりますね。
ただ火力をあげるのには攻速ではなくダメ%が必要なところ。戦士に似てる?
ホーク型ならば攻速とクリ率が必要。
武器は序盤は0.75武器でおk (ポゼッションブルに依存するため)
それ以降はダメものがついたもの。T武器。DXU。
T武器は330までは使えますが、それ以降のはダメ%が低いのでちょっと厳しい。 (ダメ150%超えるのがないとか)
インフィニがない今、DXUをそろえてください。基礎ダメがDXよりもかなり高い。
闘士のDXUは~~系ダメージ100%がついてる武器が豊富というか全種族分あります。
(その為LV上昇による武器の変動があまりない)
一通り集めることができたなら狩りが非常に楽になるでしょう。
逆にないと厳しい戦いがせめられます。
なくてもなんとかなるかもしr
インフィニティの実装に期待しましょう。(インフィニ霊術が死んでるのでもしかしたら・・・)
__________________________________________
PTでの立場
○ございません。
はい。もうヒットエンドがPT狩りに最悪です。
ノックバックが最高に邪魔。
それ以外に何ができるかと。
双連破も範囲として狭いしつかいづらい。
そもそもコンボ+ポゼッションが必要なので即狩りと行かないのも厳しい。
支援スキルもない。
ソロ頑張ってください。
双蓮で火力が出せるのならPTもあり?
そこら辺は自分の火力と相談で。
GVでの立場
闘士ででたことはないのでわからないので・・・
同時多段スキルがない・回避スキルも優秀ではない・嫌がらせもヒットエンドのノックバックぐらい。
活躍できなそうなので自粛してるので。。。
次回ぐらいには出てみようと思うので、それから書いてみます。
霊術が優秀なのでGV時は真空・嵐やったほうが・・・
_______________________________________
これで大体紹介が終わった。
まだ未開拓な所も多々あるので完璧とはいえません。
一つの指針になればと思います。
次回からはどうでもいい、本体のこととか分かったこととかを順次説明やら愚痴やら書いていきたいと思った。
闘士とは武闘家が女になって回数が増えて柔らかくなったもの。