エミュのほうで新鯖がオープンしました。

サーバー名が炎の竜です。厨二的な名前の鯖ですね。


red stone エミュ鯖 闘士のブログ

どこでもオープンはこんな感じになりますよね。

とりあえず名前だけとっておいてだらだらレベル上げしました。

200であきました。というより積みました。

開始時に物理職は無理がありますよねー。

アイテムがある程度流通したらやろうかなと思います。


閑話休題
本鯖のほうで真空のバグを直したところ
霊術・闘士スキルがバグった?改悪というのでしょうか。
色々ひどいことになっているそうですね。
本鯖のクラが無いので、INして確認してないのでなんともいえないのですが。
もしその状態が続くようであれば、ここの説明が全て糞になりますね。
少し悲しい気もします。

追記
どうやら闘士や霊術意外にもバグってるようですね。
左クリックで糞早いスピードでスキルが出せるそうです。
非常におもしろいことになっているそうです。
日本の運営は斜め上をいくアップデートをして韓国との違いを魅せつけているのでしょう。


終わり




なんかアクセス数増えすぎて何もやってないのが悪い気がしてならない。

かといって、4次転生も実装されてなかったから本体も大してやることがない。

ならばみんなの疑問に答えようではないか。

コメントはないがサイレントマジョリティを考慮して疑問に答えてあげよう。


Q1 決定打はのらないの?

A 双連破・竜撃破・桜吹雪全てのります。
  ただ3連やディレイのように表記はありません。即死も同様にのります。
  プラズマは状態異常・即死・初弾のみ?マシンと同じ予想。決定打も乗らない?
  双蓮は即死は初弾のみ?
  竜激は全段のる

Q2 ポゼッションどれがいいの?

A 最初はブルを使いましょう。
  200ぐらいまではブルで。装備が適当でもそれなりに火力をだせます。
  そのあとはピューマかホークを使いましょう。
  双蓮・竜撃メインならピューマ
  熊パンチ・鷹の目で同時多段ならホーク
  どちらも一長一短があります。
  ※ホーク型はまだ検証しておりません。ですので火力の保証はできません。


Q3 双連破のダメージどうなってるの?

A  わかりません。
   ごめんなさい。
   強いて言うならば常に表記の1.3倍程度のダメージがでます。
   そして稀にその2倍のダメージがでます。
   色々調べてもサッパリ。
   敵にタゲをあわせていないときにやるほうが出やすいかも?
   バグダメなんだからそんなこと気にしたら負けですかね。


Q4 双蓮破のミスバグなんなの?
   
A  アップデートで直りました。
   それまで双蓮破のダメージが入っている途中で攻撃すると
   攻撃したあとの双蓮破の攻撃が全てミスになるバグがありました。


Q5 T装備は何があるの?
 
A  60・75・120・270・330・425・535・580・710があるそうです。
   75以外は確認しました。
   武器はそれほど強くない。
   魅力的な装備はなかったかなぁ。やる気があれば全て揃えてみます。
   

Q6 同時多段スキルはあるの?

A  ポゼッションホークを使えばある。
   使わなければありません。


Q7 雷撃破・神撃破の3倍ダメージにクリティカルは重なるの?

A  重なりません。
   重なったら3×4=12 つまり12倍ダメージとかマジキチすぎるでしょう。
   

Q8 雷撃破と神撃破の確率は重なるの?

A  わかりません。
   どちらも確率が低いので検証しづらいのがあります。単にめんどくさいだけですけど
   

Q9 胴砕きで武道無力かSUGEEEできるの?

A  未だに検証してないのでわかりません。スマヌ
   ただ銅砕きは相手のブロッキング確率を下げるので武道の回避や仰け反るには効かない気がする。
   シマー・MMMには効果があると思います。


Q10 コンボ1スキルはどれがいいの?

A  キック・パンチ・ピューマアタックのお好きなのを選びください。
   キックはCP獲得が一番多い。移動スキル。ダメージはそこそこ
   パンチはCP獲得が二番目に多い。しかしCP獲得+を着ければ一番多くなる。ノックバックが邪魔。ダメージ高い
   ピューマアタックはCP消費が大きい。防御低下優秀。多段スキルで火力が高い。
   命中補正が-で当たりづらい。攻撃回数が多いと攻撃時間が長くて辛い。
   私はCP獲得の多いキックを使ってます。パンチとキックをあわせて使うのもありですね。


Q11 なのなの?どっちなの?
 
A  です。所どころごっちゃまぜになってます。
   うまく変換できないものでしょうか。困っておりますが意味は伝わるからよしとします。


Q12 スキル名違うんだけど

A  我慢しろ。
   一応最低限の所は直しておきました。
   ハングル→英語→日本語
   というプロセスによって生まれたスキル名です
   公式だとそれがどうして桜吹雪やプラズマボルトになるのかさっぱりです。


Q13 竜激破のダメージが入らないんですけど?

A アンチ等で攻速を下げると竜激の初弾しかダメージが入らないバグがあります。
   回避型なのにアンチ付けれないとか。他の部位で攻速かせげば入るようになります。



こんな程度でしょうか。
ほとんど正確な答えがでていませんね。
なんか質問・疑問があったらしたらばの闘士スレにでも書いといてください。誰かが答えてくれるでしょう。

気づいたことがあったり、疑問に思ったことがあったら逐次追加していきます。

後で再振り買ってスキルを色々試してみようと思います。
このスキルをぜひ検証してくれってのがあれば書いといてください。

ゴッドイーターバーストが届いたので滅多にINしなくなるかも。
しかし、ここと闘士スレは不定期に粘着してるからおもしろいネタがあったらINすると思う。

終わり
ねんがんの そくていふのうを てにいれたぞ


red stone エミュ鯖 闘士のブログ

闘士の最終武器でしょうね。

ダメージはこんなもの
red stone エミュ鯖 闘士のブログ

とうとう5桁ダメが出せました。満足です。
よく見れば右と左でダメージがかなり違います。
ラストバレット(双連波)のバグダメは修正されてませんでした。
闘士始まった。
(カンストって2万だったと思うんだけど違うんかな)

red stone エミュ鯖 闘士のブログ red stone エミュ鯖 闘士のブログ


双連波と竜撃破のダメージもかなりうp
コンボいれるからこの2倍ほど。
うpデートで文字化けしてますけどね。

おまけ


red stone エミュ鯖 闘士のブログ

刃油使ってみたら6桁でました。
始めて見ました。

終わり




どうやらエミュ鯖でもアップデートがありましたようです

霊術インフィニ・狩場改善・4.5転生実装 etc・・・とあるようです。

ラストバレット(双連体撃)バグダメ修正で範囲終わてた 終わってなかった。むしろ始まってた。

自己強化スキルも霊術師じゃ使えないから大変になった。特にHPがやばい

闘士→霊術でリバレイト→闘士になる。HP減りまくりでやばい。

転生した時の経験値が加算されるから5次転生も余裕。

でも課金しないと異次元やらスフィアー買えないのよね。エミュ鯖なのに

それにバッチも3つまでしか買えなくなってる。

回避とRSバッチ積みまくりで課金ブーストができなくなった。

元からほとんど積んでなかった俺には廃課金ZAMAAAAAAAAAAAAAAAって思うぐらいです。

今までバッチ積みまくりでGVがひどいものだった。

回避100%で物理はほぼ死亡。バッチ積みまくったテイマがマジキチだったな。

これでまともにできるでしょうね。



残りが250GEM ポータルが80GEM

気分が沸いたらやろうと思う。

ただ今は他のエミュ鯖で遊んでるのでそちらが飽きてからにしまする。



追記

スネークイリュージョン    →蛇の目拳
ホークディセクト        →鷹の目拳
ベアブロウ           →大熊拳
ブルズラッシュ         →猛牛拳
ピューマアクセラレーション →ピューマアタック

リーサルウェポン       →雷撃破
ラストバレット         →双連破
ヒットエンド           →竜撃破
オーラエクスプロージョン  →プラズマボルト
ハッピーブロッサム      →桜吹雪

チェンジクライシス       →半月いなし
シールドブレイキング     →腰砕き 胴砕き
マキシマムブレイク      →覚醒

ピューマステップ       →ピューマラッシュ
スネークスキン        →スネークマジック
ブルズハート         →ビーストハート
フェータルブロウ       →神撃破


名前が変わったのはこれだけ
ホークアイ変えろよ・・・
腰砕きとかエロイ 胴砕きでした。
大地砕いて吹き飛ばすのが桜吹雪とか無理がある
ブラズマとか雷撃波とか知識スキルに聞こえてくるだろうが



終わり
テスト鯖で闘士実装されたのね

なんかスキル名が違うみたいだけど絵ついてるからわかると思うから修正しません

めんどくさいですから

最初は色々なスキルを手探りでとっていったほうがおもしろいよ

未探索なものをごそごそ探す感じがね

闘士は低レベル時は無双できておもしろいよねー

高LVになるときついけど、それはどの職も同じだろうからいいけどね

本鯖とエミュ鯖じゃ結構違うだろうからあんまり参考にならないかもね

したらばより新したらばのほうに闘士スレがあるのでそちらも参考にしてね




と色々言いたいことを散文で書いた。
これを一個の文にする文才がないのでここで終わり