こはなのことがある前に予約していた
今日から娘との一泊旅行(°∀°)b
せっかくなので
ケガしないように
はなさくらと楽しんできます

準備を邪魔するこはなさん

バッグインするといいよ~!って
さくらに教えてもらったのかな

つづきのセカンドオピニオンの記録です。
興味のない方はスルーしてくださいね。
セカンドオピニオンは
はじめの診断から4日後。
この間が長かった



セカンドということは予約時に伝えています。
他の病院で手術を勧められてることも
狭い診察室での触診
右が2で左は問題なしとのこと

とても短い診断で
こはなをクレートにいれていいですよって
跛行〔足上げやケンケン〕がなければ
手術対象ではなし
1才2ヶ月未満だと手術はあるそうです。
筋力つけてサプリを飲みなさいとのこと。
私的にはこの診断で
ホッとはしたけど、
待てよ、、
左は問題なし??
膝外れるんですけど

とは言いませんでした

外的要因以外では
これ以上悪化はないって
でも、、アジ辞めたって
外的要因が多分にあるんじゃないのかな?
脚力ないから床滑ったり、段差踏み外したり
大きな病院は手術したがるとか?
妙にいうことがマニュアル通りの
薄っぺらに感じてしまい不信感。。
何かいいサプリがあれば出してもらえますか?
と聞いたら
かかりつけでもらってくださいとのこと。
でもここでいったん手術は見合わそうと。
何がこはなにとってベストなのか?
悪くなってしまった脚を
どうしてあげたらいいのか?
またまた悩んで
サードオピニオンいってみようかな?って
県内のパテラ治療で有名なM病院も考えたけど
手術しない主義らしいと聞いて、、
それだと自分の答えがちゃんとだせないとおもい…
迷っていたところ
ワン友さんからのアドバイス(*^-^)b
サードオピニオンへいくことにしました。
またまた長くなるので続きます(*^.^*)