暑すぎた・・埼玉北Do!アジリティークラブ競技会☆ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

日曜日は埼玉まで競技会へいってきました。

ここは熊谷に近いのか??

とっても蒸し暑いところ・・

覚悟もして保冷材や飲み物を多めに用意

 

それでも暑さにやられ気味の人間たちでした(;^_^A

 

この日4リンク進行なのでスムーズ

さくらはAG3からスタートです

 

コースは最期まで気が抜けないくるくるコース&オーバー

標準タイムが55秒!!

 

普通に走ればタイム内完走は大丈夫なはずひらめき電球

 

オープニングがうまくないチームsakura汗

(やっぱりたってしまうし・・)

私の動き出しが早かったのかな?

スラ入り失敗

トンネルをそこから狙いますか?ってさくらさんを呼び戻して

失格はさけられてなんとか生還ゆかな

 

タイムは51秒くらいだったかな?

席次は16席だったような・・

いいスピードだっただけに残念あせる

 

だんだんと気温湿度上がってきて

JPの頃は人間の集中も切れ気味汗

 

やっぱりオープニング立ってしまいこれに焦った私がへんなことしちゃってますあせる

それでもなんとかさくらを立て直して最後までノーミス完走キラキラ

でもタイムが53秒くらい?

標準タイム48秒だったのでクリーンランではありません

席次は23席かな?

 

それでも3度でJPは初めて失格しなかった笑

 

振り返ってみるとチームsakura

3度でダブル完走初じゃないラブ

すごいよ~!!

 

しかしこうなると欲がでるもんで

次は目指せタイム内クリーンランキラキラキラキラ

 

動画はこちら↓

 

 埼玉北Do!アジリティークラブ競技会さくら♪

 

 

そうそう何をおもったか?

この日はアトラクションのノックアウトというのにもエントリーしてまして

 

始まったのは16時過ぎ・・すでに店じまいのさくらちゃんいつもの力をだせず

相手も早いジャックラッセルちゃんとだったので初戦敗退となりました笑

 

こはなは一日クレートインだったけど時々外に連れ出して

走ったりボール遊びしたりちょっとだけ訓練したり

フィグくんとからんだり笑

 

ビビりながらもいろんな経験ができたね。

 


{6F049E2B-8AC7-4DB3-AA04-67F896184D4F}


帰りは圏央道なのでスムーズに2時間弱でラクラク帰宅車

 

かなり暑かったからはなさくらの体調心配したけど・・

こはなは元気いっぱい

さくらは夜中に軟便・血便汗

 

比較的元気だけど

念のため病院へDASH!DASH!

 

{A276A926-BA6F-4ACD-AF0C-4A5A81106740}


便の検査ではわるい菌はでませんでした。

暑さと疲れでは?とのこと

まだ出血しているから注射と整腸剤

こはなのほうがクレートイン長かったけど

まったく大丈夫

 

さくらはお腹弱いからね。。

昨年の横須賀のときも血便でたけど、

あの時とはちがって元気と食欲あるから

少し安静にしてれば大丈夫そう(*^-^)b


来月の競技会は暑さ対策もっとしないとねひらめき電球



参加されたみなさんお疲れ様でした



 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へ
にほんブログ村