アジリティーとにかくこの頃はとても楽しい♪ | はなさく花音☆彡

はなさく花音☆彡

★パピヨンさくらとこはな★新しく迎えたシェルティかのん
アジリティーのことや日々のできごと。

とにかく楽しいって?

え?また?って思われると思うので
コメント閉じます(笑)


昨日はKさんから
犬の運動場のコース練習にお誘いいただき

結局AG.JP違う5コースを6走してきました
『失格は1だけであとはCRだった~^_-☆』
ダブルバーも練習できたし、、

特に検分力のない私には
ほんとにいい練習になりました。
しかも時間が眠くなる午後から夕方まで

後半スピードは少し落ちたけど
さくら最後まで集中してくれたのが大変な収穫です合格



さくらと走ること
また楽しくなってきた

昨年夏あたりから
諸々いろんなことで

さくらと走ること迷ったり
時々つらかったり、、
なんでアジリティーやってるのかな?
なあんて


きっとさくらも楽しくなかったのじゃないかな?

いろんな考えあるとおもうけど、
そういうときは少し休んでもいいのかな?


アジリティーはじめたころから
3度にあがるまではなんだか必死

不甲斐ない走りに落ち込むことはあっても
悲しいとかつらいとかは思わなかった。

この頃は失敗しても心底楽しく走れるように
少しなってきたようは気がする。

6月で6才になるさくら

中年で少しは落ち着いた
いえいえ
トンネル大好きで入口をいつも狙ってる
そんなぶっ飛びさくら健在です。


先日の練習会とアジ練習で
こなショコパパさんとコタセラママさんに
撮っていただいたステキな写真
ありがとうございます。


{F0DF016F-A7CB-460B-8CE3-DB16D764E787}

{182BAACB-5865-4AA8-A8EE-6D0875EA8456}

{3AC877CB-71C6-42E6-9088-243BCCDB30B1}

{3AD413D1-71C5-4BF1-850F-3A6FE4FAD1C9}

{4A7390BB-C1B6-44D5-B4BC-D71D5E8939E0}

{025C3DA2-7CFF-4DF0-A90F-73D9C0B0F4EE}

{645A7115-D29F-4BCE-9F24-CD2D68021F32}



こんな無防備に投げ出した
さくらの後ろ足に萌え~です


写真はほんとにいいですね
一瞬の犬の表情≧(´▽`)≦

みているだけでニヤニヤしちゃう
親バカすぎです













さくらの関節はやわらかいでしゅね

にほんブログ村