ちっちゃなこはなが遠くからさくら家にきてから
早いもので今日で1年たちました☆-( ^-゚)v
お里のママと![]()
3カ月を迎えるころに・・
産まれたところからいきなり車で約5時間
連れてこられて
しらないお家にきてビックリしてたよね。
こはなを迎えた時の話はこちら
⬇︎
物見知り、場所見知り
大きな音はもちろん苦手
さくらが無鉄砲だったから
こんなことが怖いの?って思うこと多数
〈テレビにでてるパンダみて怯えたり〉
2階のベランダにも出れなかった
未だにトイレとキッチンはあまり入ってこないし
体重は2.7キロ弱
2階のベランダにも出れなかった

未だにトイレとキッチンはあまり入ってこないし
体重は2.7キロ弱
さくらとはほとんど変わらなくなりました。
大好きなのはうちの庭とスクールで走ることとおやつ(^▽^;)
あとさくらねえつぁんかな
あとさくらねえつぁんかな

ベランダが大好きになって朝雨戸をあけると
まっさきにとんでくる
こんな表情も

こはなの世界も少しずつ広がってきたよね。
犬友達もたくさん増えてきたね・・
家族はみんな
「こはなはいてくれるだけでいい」
とよく話します。
それはたまに言うこと聞かなくても
お布団の綿だしたりおもちゃ壊したり
いたずらしても
アジリティーや訓練がうまくできなくても
全てが愛しいと思えます。
大切な家族
ずっと一緒にいてほしいと願ってるからね
体は小さいけど健康です

先日のレッスンでは
バビューンってスタートの練習も褒められました。
フィールドではリラックス姿もみられるようになってきて
シェルティーズのように横になって
くつろぐ様子も
顔に砂がついても足に枯れ葉がついても
少々のことは
ワイルドに気にしなくなりました
まだまだこはなの成長を見守ってくださると
うれしいです







