すぐ転ぶ子や自転車になかなか乗れない子 | 0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

0歳から遊びながら学ぶリトミック教室 ぱぴぷぺぽ~音♪

東京都練馬区にあります「リトミック幼児教室 ぱぴぷぺぽ~音♪」のブログです。

こんにちは!



練馬でリトミック講師をしております、みーこ先生こと、小出智美です。




前回、発達ピラミッドのお話をしました。↓




土台がしっかり育む前の学習は危険というお話をしましたね!



今回は、どのように土台を育むのか、、、というお話をしたいと思います。




ブログのタイトルにもあるように、




うちの子すぐ転ぶなぁ



とか



自転車になかなか乗れないのよ




というお子さまは、身体の操作に関する不器用さ、道具の操作に関する不器用さが見られます。




これは、ボディイメージができていない可能性があるからです。




こういった場合は、何度も練習してもなかなかできるようにはなりません。




まずは、ボディイメージ力の機能を司る頭頂葉を鍛えることが大切になってきます。





ここで脳の構造のお話になるのですが、脳は主に、




前頭葉、頭頂葉、側頭葉、後頭葉




に分けられます。




今日は、頭頂葉の部分についてお話したいと思ってます。




頭頂葉は、身体の様々な部位からの感覚情報を統合する部位だそうです。




また、視覚空間処理にも関わっていると言われています。




この頭頂葉を刺激するようなボディイメージのトレーニングの中でリトミックのレッスンでできる活動として、、、




★トンネルくぐり



ママのお腹のトンネルをハイハイでくぐる



フープのトンネルをハイハイでくぐる




★見たまま真似っこ



手遊びうたをまねっこする



真似っこハイポーズをする




★トランポリン



お膝の上に座り、音楽のビートに合わせて上下に揺らしてもらう



自分でジャンプをして楽しむ




などがあります。




これからは活動の一部ではありますが、このように音楽活動をしながら、幼児期にたくさんの刺激を与えることができます。




ただ、リトミックのレッスンではほんのわずかな時間です。




ご自宅に帰ってからも、レッスンで行った活動をお家で続けていただくということも大切です。




レッスンに行ったから大丈夫!ではなく、レッスンで行なった活動をヒントに引き続き、お家で親子で一緒に遊んでみてくださいね。




このようにして、幼児期のリトミック活動はただの音楽レッスンだけではなく、幼児期に様々な良い影響を与える一石二鳥の習いごとです。




6月は雨の活動です。



雨ってどんな音がするかな?



様々な楽器を用いて雨の音を作ります。



お子さまが聞き取りやすい、発語しやすいオノマトペを用いて、梅雨の活動表現もあります。



お楽しみに!!!



◎体験日

レッスン内にて

火曜日クラス

6月10日、24日


木曜日クラス

6月12日、26日


◎募集クラス

♪プレ:2024年4月2日以降生まれ(ハイハイができるようになったころから)

12:00〜12:40

火曜日 空き2組

木曜日 空き3組


♪STEP1:2023年4月2日〜2024年4月1日生まれ

10:00〜10:50

火曜日 空き3組

木曜日 空き2組


♪STEP2:2022年4月2日〜2023年4月1日生まれ

11:00〜11:50

火曜日 空き3組

木曜日 空き2組


◎体験代金

¥1,000



◎お申し込みはコチラから

お申し込みフォーム


皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!






みーこ先生は、主に2つのインスタをやっております。


1つは、お教室での出来事をアップするインスタ。

「リトミック幼児教室ぱぴぷぺぽ〜音♪」



もう一つは、ママたち向けの音楽遊びや知育に関する情報をアップしています。

「みーこリトミック」


「みーこリトミック」のインスタでは、児童館やお教室で活動した内容などもアップしていますよ!!!





保護者の方向けLINE

★児童館リトミックの日程案内

★音楽イベントの案内

★教室の体験レッスンの案内やキャンセル情報

★育児に関する講座(輝きベビー)の案内

★育児に役立つ情報

★育児に関するお悩み相談

 

line://ti/p/@ykj4847f

 


 

お問い合わせ

 

090-2902-8236(教室専用ダイヤル)
お問い合わせ時間
月~土9:00~21:00
日/祝9:00~20:00
レッスン中で、電話に出られない場合があります。
留守番電話に氏名、ご連絡先を吹き込んでいただければ、こちらより折り返し、ご連絡差し上げます。


info@papipupepo-on.com
24時間受け付け

件名:体験レッスン申し込み
①保護者の方の氏名
②お子さまのお名前
③性別
④生年月日
⑤ご希望の教室名、クラス名
⑥緊急のご連絡先
⑦当教室をどこでお知りになりましたか?

お問い合わせより、1週間過ぎても返信がない場合、届いていない可能性があります。
再度、メールいただくか、お電話にてお問い合わせください。

ホームページ
http://papipupepo-on.com

 

■サイトマップ■
 

















</