これは、2025年3月の話ですが…

トランプ大統領が、日本に対してこんな不満を洩らしました。
われわれは日本を守らなければならないが、日本はわれわれを守る必要がない。
日本はアメリカとの間で経済的に富を築いた。
しかし、いかなる環境においても日本はわれわれを守らなくてよいのだ。
いったい誰がこんなディールを結んだのか。」
日米安全保障条約は、アメリカにとっては不利で不公平な内容だから見直したい…と言うことでしょうか?

わ~ヾ(*´∇`)ノ

そんなに不満なら、じゃあどうぞ帰ってもらおうかな?
ムフッ

日本には、130以上の基地があり…
そのうち70%が沖縄にあり、その総面積は1万8,609ヘクタールで、これは、沖縄県本島の面積の15%を占める広大な広さで、なんと東京都の13区分に相当するらしい…



その多くは人口密集地に位置しているため、騒音、事故、治安の悪化など…深刻な問題を引き起こしている…
北方領土問題も、日本に米軍基地があるかぎり一歩も前には進まないらしい…(北方領土を日本に返すとそこに新たに米軍基地が設けられ、ロシアにとっては大きな脅威となってしまうので返せない…)
更に、米軍基地のために日本が支出している費用も莫大で、これは削減されるどころか増える一方…(同盟強靭化予算(思いやり予算)が2022~2025年で2110億円、移転再編費用に1兆1千億円)
見直したいのは、こっちの方じゃー(。>д<)/ボケー
石破首相は、
「日本が一方的に守ってもらっている…という関係だけではない。
日本はアメリカを守る義務は負わないが、基地を提供する義務を負っているのだ。」と、発言。
その通り!
でも、それを直接おやびん
に言ってほしい~(ToT)

石破さんは、トランプさんにこう言って欲しい!(>ω<。)
「そんなに嫌ならやめちゃえば?
どうぞお国にお帰りください
」

ちょっとおじさん~! マルウェアも忘れずに持ってってね~!
ゴミ収集車かっ!?



私がそう言うとスパンクが顔を曇らせ、
「でも、じゃあ、誰が日本を守ってくれるのさ?
アメリカに守ってもらわないと日本は中国や北朝鮮にやられちゃうよ。」
と、言うので、
「大丈夫だよ!
アメリカと手を切ってロシアと仲良しになれば、スルッと丸っと全て解決だよ!
」

と言いました。
ロシアと強い同盟関係を結べば、中国や北朝鮮も攻めて来ることはないでしょう。
そもそも、アメリカと仲良くしていることが、ご近所付き合いを悪くしている原因なのでは?
むしろ、ロシアと仲良くすれば、ロシアが仲介役となってくれるので、日中関係、日朝関係もスムーズになりノーストレス!
ヒャッホー

どう考えてもそれが一番の得策!
「アメリカと仲良くする者は奴隷として扱われ、
ロシアと仲良くするものは友として扱われるー」
という一文も読んだことがあります。
だから、ロシアは世界中で大人気!
2022年6月9日、東京西麻布のロシア大使館で「ロシアの日(6月12日)」の祝賀会が催された折りには、ロシア制裁下の中でも続々と世界各国の国旗をはためかせた車列がロシア大使館に大挙して詰め掛けていました。
世界の国々は、知っている!

誰と仲良くするのが一番いいのかを…
でも、じゃあ日本はどうすれば…(-_-;)
と、言いたくなりますが…
バルダイ会議でもプーチンさんは仰ってましたよね?
アメリカに搾取され圧力に苦しむ日本に対して、
「ワシントンから命令に従えと言われたって、「いやぁ、考えておきますよ。」 と、適当に、うっちゃっておいてのらりくらりとかわしておけばいいんですよ。
そうすれば、パートナーを怒らせることもなく命令にも従わずに済むはずですよ。
実は、必ず従わねばならない…ということはないんです。(パピコ勝手な意訳)」
と、プーチン爺お得意の「タヌキ戦法」を手取り足取り伝授してくださり、アメリカへの対処方法を優しく指導して下さった。
そう言えば…

シリアの空爆問題を巡って、オバマさん
が安倍さん
に協力を要請した際、安倍さんが恐る恐るそれを断ったら意外にもオバマさんが、あっさり「OK」と言った、と聞いたことがあります。


アメリカの言うことは何でも聞かなければならない…という思い込みが日本にはあって、勝手にご機嫌取りの忖度をしているという部分もあるのかもしれません。
なので、今回のロシア制裁も日本はロシアから何もされていないし、脅威も何もないのに、何の信念もなく盲目的に西側に追従し、親切な隣人を裏切るべきではなかったのだと思いました。
ロシア大統領のプーチンさんは、いつも日本を気にかけ、どうやったらアメリカとの悪縁を絶ち切ることが出来るのか、村の和尚のように親身に相談に乗ってくれています。
縁切り寺へ行けば?って?
搾取するだけで無理難題を押し付けるDV夫のようなアメリカと、親身に相談に乗ってくれる村の和尚とどちらに従うか…小学生でも分かる話です。
しかも、和尚はとても裕福で太っ腹ときてる!



資源だって、友好国なら格安で援助をしてくれるので、ガソリン代だってすぐに安くなります。
そして、かつて利権に群がるゴキブリのようなオリガルヒどもをペン1本で蹴散らしたあの脅威のド迫力で日本のゴキブリどもも一掃してくれるはず!
今、お米の価格も高騰していますが、私利私欲のために私たちの大切なお米を買い占め、果ては組合の民営化を目論む輩も「両腕を切り落とし」一網打尽にしてくれるはずです。
そして、世話好きな村の和尚と仲良くなれば、関係の悪かった隣近所の村民たちとも自然と仲良しになれるはず。
その村の名前は「BRICS」村!
そして、村の一員として仲間入りしたら、あとはもう金の大船に乗って世界中を自由に駆け巡れます
ヒャッホー

アメリカの泥舟とはもうおさらばです。
何が悲しくて、太平洋を跨いだ遥か遠くの国とご近所付き合いをしなければならないのでしょうか?

しかも、BRICS船に日本が乗船したら船員たちも大喜びするはず…
夢のよう…

それに、プーチンさんは、日本の柔道の精神である「自他共栄」を旨としている。
自国だけ栄えれば良いという自分勝手な愛国者ではなく、自分も他の国も共に栄えて幸せになることを目指している本当の愛国者。
それは、まさに古来からの日本の精神に通じるものだと思うのです。
お互いこれ以上の良きパートナーがいるでしょうか?
日本こそが、ロシアのパートナーとして一番相応しい国!
中国でもなく、インドでもなく日本です!







最後に、ミアさんが訳して下さった、プーチンさんからの日本への「愛ある語りかけ」を載せさせて頂きたいと思います



「日本との関係を悪化させたのは私達ではない。
最近、私たちが日本に対して何らかでも何か悪いことをしたでしょうか?
私たちは交渉し、平和条約という非常に難しい問題に対する答えを見つけようとしてきました。
ところが突然、日本は私たちに対して制裁を科し、ロシアを脅威のリストの3番目か4番目に加えました。
何の脅威です?
どんな脅威だというのです?
私達が日本に何の脅威を与えたと言うのでしょうか?
そして更に制裁を課しました。
私たちはあなた方にどんな悪いことをしたというのでしょう?
あなた方は一体何故そのようなことをしたのです?
ワシントンから命令を受けたからですか?
でもあなた方は彼らに、なんとかこのように言う事も出来たはずです。
「いやぁ、考えておきますよ、皆さん!」
そしてパートナーや同盟国を怒らすことなくね...
何の疑いも持たず、必ず命令には従わねばならなかったのですか?
一体あなた方は何故そんなことをしたのです?
私には理解できません。
しかし有難いことに、日本にはまだ賢い人たちがいる。
彼らは協力し続けてくれ、特にエネルギー分野では、私たちの会社から離脱せず全てが順調なことを知っていてくれます。
日本がどのような制裁を課そうと私たちは報復など何もしていません。
企業として日本人は私達のところで働いてきましたし、今も働いており、そう望むならば、そのように続ければ良いのです。
私たちは、先5年、そして50年だろうと日本との関係を構築する準備ができています。
日本がパートナーなのは当然のことです。
隣人なのですから。
私たちの関係の歴史にはさまざまな時期がありました。
悲劇的なページもあり、また私たちが誇れるものもありました。
私たちのところでは日本は愛され、日本文化は愛されて、日本料理も愛されているのですよ。
私たちは何も破壊してはいません。
(諭すようにそう応えて微笑んだプーチン大統領↓)
あなた方自身のために結論を出して下さい。
私たちはここで馬鹿げたことをすることはなく愚かなことをしたり押しつけたり、何か理由をつけて、あなた方を責めたりすることなどありません。
我々は準備ができている、どうぞお戻りください、それだけです。 (プーチンさんお得意のВот и все・ぼーてぃぶしょ)
追加することは何もないでしょう。」
完全版はこちらで↓リンク貼らせて頂きました



どうする?日本
!?

