最近は、インド人の真似をして、毎日カレーを食べていますカレー


以前、ブログにも書きましたが、インド人はカレーを食べているのでガンにはならないし、髪の毛もフサフサと聞いたので…(おそらくスパイスのせい?)(^o^;)



「カレースープ」だと飽きずに毎日食べられる…


これが、手軽で本当に美味しいんです!目がハート


こんな感じに作ってます爆笑あせる


①冷蔵庫にある野菜、何でも炒める。(玉ねぎ、じゃがいも、人参、椎茸、ごぼう、大根、シメジ、キャベツ…etc. )


②よく炒まったら、中央を開け油とクミンシード(クミンの粒)を入れてテンパリングをする。

③カレー粉を適当に振りかけ、よく炒める。

黒胡椒も忘れずに…(ターメリックの健康効果を引き出すらしい)

カレー粉は、和高さんのスパイスミックスがとても美味しいですニコニコ音譜


S&Bの赤缶も美味しいですよねニコニコ

 

④すりおろしたニンニクとショウガをお水に浸けて、そのまま鍋に入れて炒める。(なぜ水に浸けるのかは謎ですが、カレー名人の人がテレビで言っていたので真似してます。)



⑤トマトジュースとかトマト系の物を入れて炒める。(ケチャップは入れない)

⑥ココナッツミルクを入れる。
ココナッツミルクは、これが本当に美味しいです↓

 

⑦最後に、塩と昆布茶を入れて仕上げる。ガラムマサラとかを入れても美味しい。


そして、なんと言ってもカレーのツボは「カレーの壷」です↓


↓カレーの壷は3種類ありますが、私は「オリジナル」が酸味があって一番好きです。(安いサイト探して下さいお願い)

 これを入れるか入れないかで全然違う!


⑧できあがり(ほうれん草やブロッコリーをトッピングすると尚美味しい)

良かったらお試し下さい爆笑お願い音譜



ちなみにロシア人は、カレーをあまり食べないらしい…

リンクを貼らせて頂きましたお願い


びっくりですびっくりあせる


寒い国の人が、スパイス料理を食べないのはなぜでしょうね…無気力


不思議…