PapiPapiPAPA -51ページ目

咲きましたよ~

去年『キヨミのガーデニングブログ』 のキヨミさんから

いただいた種から育てたお花たち花 (そのときの記事はコチラ→


私に育てられるか心配でしたが、咲いてくれましたよ~おんぷ♪



PapiPapiPAPA


シレネセリーナ


いいかんじに広がってとってもたくさんの花をつけてくれています。

大きめの鉢の他に玄関脇の植え込みにも咲いてますよ!

あとお友達にも少しもらっていただきました~ニコ


キヨミさん、これは花殻は摘むんでしょうか・・・・?



そしてこれもやじるし


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

ゴデチヤ


最初に咲いたのは白にピンクがはいっているかんじの色だったのに

次に咲いたのはピンクに濃いピンクきゃ


皆さんのよりちょっと花びらがしわっぽいかんじがするのが気になりますが…


PapiPapiPAPA

茎はひょろひょろで葉も少ないですがまだ蕾もいっぱいついています。


オダマキもまだまだ小さいですが育ってますよおんぷ♪



母の日だから

毎年、母の日には私とパパ両方のお母さんに

宅配で花カーネーションを贈っています。


私の実家は遠いのでもちろんですが、

パパのお母さんにも当日行けるかどうかわからないので

いつも事前に注文して届けてもらっています。


パパのお母さんにはカーネションカーネーション入りのアレンジメントを。

今年は私の母にはピンクのクレマチスはなの鉢植えを。




そして今年は私にもミントとマリーからということで

パパが代わりにお花を買ってくれました~♪


カーネションではなく・・・

ガーデニング用のポット苗にしてもらいましたよ~お花。


PapiPapiPAPA


暑くなってきたので涼しげなホワイトとブルーで選んでみました。


大切に育てようと思いますハート



1日だけコマザワンヌ

連休中の4日のこと。


駒沢公園に行ってきました~散歩


PapiPapiPAPA   オリンピック記念塔


とても広い公園でいろんな競技の施設もあります。



PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

広場ではこんな芸?もやっていたり。

演奏と一輪車に乗った女性の方がコラボしてました~


うちの近所の公園とは違ってやっぱり都会的なかんじがおんぷ♪



ドッグランもあってたくさんのワンコで賑わってましたよ~

なんだかどのワンコもおしとやかに見えたのは私だけ・・・?



PapiPapiPAPA


広いので公園内を散歩するだけでも十分楽しめます♪



PapiPapiPAPA

いっぱい歩いてミントもマリーもお疲れぎみ?!



駒沢公園のまわりはワンコも入れるお店がたくさんあるみたいなので

ちょっと探してみようと外も歩いてみたものの結局探せず・・・

おしゃれなカフェでお茶コーヒーぐらいしたかったのになぁ。

ちゃんと下調べしていかないとダメですねたらり


住宅街を歩いているとき、ミントったら普通のお宅家にまるで自分の家のように

入って行こうとしているしえ゛!しかも何度も・・・

きっと駒沢に住んで本物の「コマザワンコ」になりたかったのねきゃ

あと匂いにつられて叙々苑にも入っていこうとしてましたけどね笑



PapiPapiPAPA

こうして一日だけのコマザワンヌ&コマザワンコは終わったのでした。