PapiPapiPAPA -50ページ目

暑かったね~(^_^;)

昨日は朝から太陽で暑い一日でした。


午前中からドッグランに行くつもりだったのですが

さすがに昼間は暑すぎるかも・・・と思い、お昼過ぎに出発車して

カフェで遅めのお昼ご飯→ランに行くことにしました。

夕方ぐらいになれば少しは涼しくなるだろうしね。


初めて行くところだったのですが思っていたよりも時間がかからずニコ



まずは「Dog Rans Well」 さんでランチごはん

パパはマスタードソースのハンバーグ。

私は和風ソースのハンバーグ。

食べるのに夢中で写真撮り忘れました・・・


お腹も満たされたところでランへ~車


「ドッグパーク幸手」 です。



PapiPapiPAPA

お天気もよかったわりにはそんなに混んでいなくてきゃ



PapiPapiPAPA

「暑いでしゅね~」



PapiPapiPAPA

「暑いでちゅ・・・・」


考えていたより早い時間に着いてしまったのでまだ暑くて太陽

そんなに走っていないのにミントもマリーもこの表情汗



それでも時間がたつにつれて気温も下がってきて。


PapiPapiPAPA

たまに思いっきり走ってみたり。



PapiPapiPAPA

パパのあとを追いかけてみたり。



PapiPapiPAPA

プールのまわりをぐるぐるしてみたり。

そのうち水の中に落ちるんじゃないかとヒヤヒヤでしたが汗

いくら暑くても帰りの車の中のことを考えるとちょっとねぇ・・・



PapiPapiPAPA

やっぱり外で遊んでるときはいい顔してます♪



ここのドッグラン、「同一犬種あつまれ!!」イベントをやっているようで

今日24日がパピヨンの日だったんです。

天気が良ければ今日行きたかったんですが、昨日の時点の予報でも雨だったので・・・


もしかしたらたくさんのパピヨンちゃんに会えたかも?!と思うとちょっと残念うああんですが

雨だったのでしょうがないですよねぇ・・・

来月もあるみたいなのでその時にでもまた行けたらいいなしゃきーん

ミントとマリーもパパにお願いしておいてねおんぷ♪


そろそろ終わりね

秋からお家家のまわりを彩ってくれたビオラたち花花

もうそろそろ終わり。。。


花がもうつかなくなったり姿が整わなくなったものはもう抜いてしまったのですが

背丈だけがとても伸びてしまってもまだキレイに咲いてくれてるのもあって。

抜いてしまうのはまだかわいそうなので切って飾ってみましたおんぷ♪




PapiPapiPAPA


PapiPapiPAPA  虹色スミレ

この色あい、とってもキレイで大好きですハート



PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA
PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

このビオラたち、全然違う色あいですが同じ親からの種で育ったんです。

しかも去年植えていたプランターから、ラベンダーのプランターの隅っこに自然に落ちたこぼれ種。

気付いたときには小さな苗がいくつかできていて。

それを大きな鉢に植え替えたらとても立派な株に育ってくれたんですおんぷ♪



PapiPapiPAPA  このビオラのこぼれ種ですお花。


一昨年の秋から去年の春にかけて育てていたこのパープルのビオラ。

終わりの頃ラベンダーのプランターと並べていたんです。

この色からピンクやアプリコットがかった色のコが生まれるなんて

なんだか得した気分ですきゃ

お台場へ~


PapiPapiPAPA  「お台場に来てましゅよ~」


久しぶりにワンコ連れでお台場に行ってきましたおんぷ♪


まずはヴィーナスフォートでお昼ご飯&お買いもの。


そのあとはお散歩に散歩


今回は船の科学館脇の遊歩道~潮風公園のほうに行ってみましたよ~。




PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

「宗谷」と「羊蹄丸」


宗谷は初代南極観測船ペンギン 羊蹄丸は青函連絡船青森


中も見学できるようです。



PapiPapiPAPA

曇り空でしたが暑くなくてお散歩にはちょうどいいかんじおんぷ♪



PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA


PapiPapiPAPA

宗谷をバックに記念撮影カメラ

でも柵が邪魔で船があまり見えてませんね汗

しかもミントもマリーもブサイクちゃんになってます・・・・



このあともかなり歩いたので帰りの車の中ではグッスリzzz


PapiPapiPAPA PapiPapiPAPA

ミントは私の膝の上で丸まってzzz

マリーはパパの腕にアゴのせでzzz  パパ運転大変です。。。