今日は、小学2年生の孫と一緒に
“友チョコ”
作りをしました。
立派なココアマフィンでしょ^^
①材料を測り
②レシピ通りに混ぜ
③カップに分ける
市販の混ぜるだけ!
では無いのです
バターを切るのも
包丁を使うし
粉もふるう(飛び散らないように)
持ち方、手の動かし方も
教えればその通りできるものです
今回、私は教えるだけで
コツを見てもらう以外は
手を出さないと決めて
絶対できる!と信じてました
それだけで、子供も嬉しいし
真剣になれます。
これって、社会生活でも
あるあるですよね。
頼み事をした相手を信じて
任せてみる
1人で背負わない
自分を信じて、人も信じる
私は長年、これができなくて
自分がアップアップでした。
疲れも抜けないし、ストレスもたまる。
変なヤツですよねーー
今はそんなことは、ほぼ無し!
人って変わるきっかけがあれば
変われるな〜
それが、体をゆるめる事だったのです。
弛みのない、キツキツは
自分の体と心にあらわれます。
人にモノを頼めるって
自分のためにも
相手にも本当に良いこと
自分でぜ〜んぶ背負ってませんか?
楽になりましょう
今日の1日で
たくさんの事を覚えました〜。
サロンでも
ケアや講座の後に
手作りのお菓子をお出ししています
米粉使用、卵もバターも使わない
ヘルシーなお菓子です
ほっとできる時間を
過ごしにおいでくださいませ!
*セルフケア体験講座*
自分でできる肩こり解消
「脱力セルフケアセミナー」
1回3分で脱力が叶う!!
楽になりたい!ゆるみたい!
50を超えても
元気で若々しく
毎日を過ごしたい
女性をお持ちしています。
**「NO MOREモミモミ!」**
力がはいる癖をとったら
肩こり・腰痛がなくなった!
縮んだ筋肉は伸ばさなくてもゆるむ
「力抜きセルフケアマスター講座」


