【埼玉 さいたま市 大宮 浦和 上尾市】
カチコチの肩こりを揉まずに緩める!
40代50代の頑張り過ぎの女性が
「ゆるみたい・楽になりたい」を叶える
植松いつこです
40代になって、疲れがたまりやすい!
寝ても翌日まで疲れが残る。
疲れは、寝てもとれないの?
疲れは、使った体の緊張が抜けず
凝り固まってしまうと
どんどん溜まり、抜けにくくなります。
体の緊張は、筋肉を硬くさせ
姿勢を崩し猫背気味に。
かたい体のままでいると
曲がったままの体の癖が・・
動きもぎこちなくなりますよね。
☑︎疲れる
☑︎コリがひどくなる
☑︎痛みがでる
これらを解決するには
緊張して固まった筋肉をゆるめ
姿勢を整えれば、体は使いやすくなり
疲れにくい、溜めない体になります。
■疲れを、翌日に持ち込みたくない。
■疲れすぎて眠れない!浅い。
■休みの日を、心から楽しみたい。
いつもゴロゴロしてしまう・・
■疲れが顔に出て表情も曇る
溜まった疲れは、筋肉の硬さをとり
姿勢をととのえ、バランスよくなれば
リンパの流れもよくなり、流せます。
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケア
40・50代でも、変われます!
ジメジメ梅雨の季節は
体は重く感じたり、スッキリしません
リラックスしながら
疲れをドバッと流しませんか?
お待ちしています。
**募集中のレッスン**
自分でできる肩こり解消
脱力セルフケアセミナー
1回3分で脱力が叶う!!
**ガチガチの肩こり腰痛なら**
「NO MOREモミモミ!」
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアで
こりと痛みをとり、自然な姿勢づくり
たまった、コリのある場所の固さをとって
老廃物をしっかり流す!