肩こり・腰痛があると、余分なものが流せない!リンパを流すのは筋肉 | さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

巷のトレーニングジムのような、マシンを使う負荷をかける筋トレではなく、手軽に家でできるストレッチバンドや骨盤ストレッチまくらを使うので、50代の運動不足の女性でも「できる運動」「痩せられる筋トレ」ばかりを身につけられます。

【埼玉 さいたま市 大宮 浦和 上尾市】   

カチコチの肩こりを もまずにゆるめる手技でふわふわに!

がんばりすぎてる女性の 「ゆるみたい」 を叶えます

植松いつこです

 

 

肩がこる、腰が痛い

 

コリや痛みがある筋肉はかたくて

肩に筋肉は、盛りあがり

腰は縮んで締まっていませんか?

 

筋肉のしごとは

 

① 骨格とともに、内臓を保護している。

➁ 骨格とともに、姿勢を維持する

➂ 動くことで、熱を作る

➃ ポンプ機能で、食べ物や体液を推し進める

 

小学生のときに、習っていますよ^^

 

➃の 体液を推し進める・・

この体液が、からだ中を満たしているリンパです。

リンパの本体は、管ではなく

体内の隅々にめぐる、お水なのです。

 

体液が(リンパが)サラサラと流れるには

筋肉のポンプが必要なのです!

 

コリや、むくみ、疲れは

筋肉のポンプ機能が低下している証。

 

よ~く動くように、縮んだところを

広げる必要があります。

 

筋肉をゆるめるケアで

しっかりと、ポンプ機能をアップさせ

老廃物をながせる体になれます。

 

グイグイ流されても

筋肉は、かえって固くなり

機能が低下します。

 

 

いつも流してもらっているのに

ただ気持ちよかっただけ!

スッキリしたのは一瞬だった!

 

揉んでもらったのに

すぐにコリが戻ってしまう・・

 

筋肉は揉んだり、強い刺激を与えると

筋肉をつつむ膜と、繊維が破壊され

 

繰りかえされる頻度が多いほど

固くなる性質があります。

 

筋肉のしくみ、脳への電気信号

これを知っていれば

 

揉まなくても、やさしいケアで

コリと痛みの問題は解決!!!です。

 

それが、自分でできるのなら

もっといいですよね~。

 

脱力セルフケアセミナーでできます。

 

自分で肩こりを解消する!

肩まわりのリンパの滞りを、ケアできる。

 

笑ってしまうほど簡単です

たのしくその場でゆるむ!を

体験してみませんか?

 

image

 

 

「NO MOREモミモミ!」 
自分でできる 肩こり解消法


かたい筋肉がふんわり!老廃物を自分で捨てる!

力がぬけない!肩のちからを抜いて楽になりたい!が叶う

募集開始しました!ガチガチの肩を1回3分!
自分でほぐせる「脱力セルフケアセミナー」

 

 お申込はこちらをクリック

 

 

 

さいたま市北区 最寄駅から徒歩4分           
肩こり・姿勢・こころとカラダのバランス  
はたらく女性 がんばり過ぎてる女性をゆるめる                            
ゆらゆらサロン マナ・マキア


【営業時間】 10:30~18:00
【定休日】  毎週月曜日・他も有り
【℡】     048-782-6288
*完全予約制・女性専用サロン
*無料駐車場完備


★ ホームページはこちらです  

★ 詳しい場所・地図はこちらです