【埼玉 さいたま市 大宮 浦和 上尾市】
カチコチの肩こりを もまずにゆるめる手技でふわふわに!
がんばりすぎてる女性の 「ゆるみたい」 を叶えます
植松いつこです
なぜ肩こりや腰痛が、いつまでもとれないのかしら?
カチカチのかたまった筋肉を、
柔らかくしたいな~と思いますよね。
固く盛りあがった筋肉、縮んでかたい筋肉
体の中で筋肉は、どうなっているのでしょう?
かたい筋肉は、縮んでねじれた形となります。
筋肉は、ご存知かもしれませんが
筋線維(ストロー状の細長い繊維の束)で
ふくらんだり、しぼんだりのポンプ運動をしています。
肩こり、腰痛などの筋肉が緊張した状態は
ふくらんだり、しぼんだりの
運動の幅が足りません。
動きがわるくなった、筋肉の線維の間には
老廃物がたまります。
簡単にいうと、コリの正体は
老廃物の集まりなのです。
だから、筋肉がよく動くように
緊張した場所は、ねじれをとって
ゆるめる必要があるのです。
もう1つ! 筋肉を柔らかくして
リンパを流す!老廃物をすてるには
強い圧や、力は逆効果!!
固く縮んだ筋肉は、1人で戻ることが
できないので、命令しないといけないのです
そのスイッチが、やさしく触れる・・なのです。
肩がこってるな~と触ったら固い!
揉んだり押したりだけが、解決策だと思っていた。
マッサージ後に戻るのは、
仕方ないことだと思っていた。
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアが
あなたの、肩こり解消法のお役に立ちますよ。
**募集中のセミナー**
「NO MOREモミモミ!」
自分でできる 肩こり解消法
かたい筋肉がふんわり!老廃物を自分で捨てる!
力がぬけない!肩のちからを抜いて楽になりたい!が叶う
募集開始しました!ガチガチの肩を1回3分!
自分でほぐせる「脱力セルフケアセミナー」
「NO MOREモミモミ!」
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケアで
こりと痛みをとり、自然な姿勢づくり
たまった、コリのある場所の固さをとって
老廃物をしっかり流す!