植松 いつこです
わたし達は 子どものころから
なんとなく 背すじをピンと張るように
言われてきました
姿勢がわるいと お手本にならないから
いつも けんこう骨をよせていないと
だらしなく見えちゃう
先生の立ち姿そのものが
お見本で ぜったい崩せないお仕事
○○の先生
無理な よい姿勢をつづけてこられ
からだが悲鳴をあげ
からだ中が 痛くなりました
けんこう骨を寄せなくても
背すじピンとしなくても
緊張をゆるめるだけで
よい姿勢になることはできるのです
頑張る先生 好きな仕事だからずっと続けたい
頑張りつづけて こり固まったからだを
ゆるめてほぐし よい姿勢になれば
よりいっそう 美しい立ち姿で
生徒さんの前に 立ちつづけられます
さとう式リンパケア・筋肉をゆるめるケア
くいしばり 気になるフェイスライン
つけているだけで 楽になる 「イヤーフック講座」