塩麹・しょうゆ麹 おいしく食べる割合は | さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

巷のトレーニングジムのような、マシンを使う負荷をかける筋トレではなく、手軽に家でできるストレッチバンドや骨盤ストレッチまくらを使うので、50代の運動不足の女性でも「できる運動」「痩せられる筋トレ」ばかりを身につけられます。

ガチガチに固く緊張した カラダと心をゆるめ

発酵食も 学べるサロン

 

さいたま市 北区 マナ・マキア

ゆるふわセラピストのいつこです

 

 

         肩こり・腰痛・便秘・疲労感
  ~これらに悩む 女性をなくす~


楽しく 無理なく ゆるりと取り組む方法をお届けします 

 

 

いくら 塩麹やしょうゆ麹が 

便利でおいしいって言っても

 

どれくらいの量を使えば 美味しい食べ方ができるの?

 

って、思いませんか?

 

テキトーーでもいいんです 主婦の感 (^^♪ね!

 

でも 知っておくと 安定のおいしさがある 虹

 

 

下味に使う 漬け込みする際

 

塩麹は、素材に対して(肉や魚) 7%の量を使います。

 

しょうゆ麹は しょうゆの部分と麹を一緒に使う場合

 

これも、素材に対して 7%の量を使いますが

 

もし、しょうゆと麹を分けた場合は(かけ醤油として分けた後です)

 

素材に対して、15%の麹を使います。 麹の部分ですよ!

 

目分量もいいけど

 

自信がない!とか おいしい!と言わせたい場合

 

 

 

 

軽量スプーンや 計りを使った方がいいですね (^O^)/

 

計るという行為は ある意味

 

料理が ほぼ成功に近づき

 

後は レシピの工程を 順を追ってやればいいだけ ^^

 

おいしい!の言葉を聴きたいなら

 

是非 計量をしてみてくださいね 

 

お読みくださり ありがとうございました

 

では またね!

 

 

   「奄美の伝統・発酵飲料 ミキ」 

 おひとり様講座 3,500円 所要時間約 1.5時間  

 *お申し込みのスタート時間は、(13:30~又は14:00~)  


      * お申し込みのフォームはこちらからどうぞ! 

    かんたん便利な QRコードもご利用ください      

 

 

さいたま市 北区 最寄り駅から徒歩4分      
肩こり・便秘・発酵食で菌活!
【リラクゼーション・スポット マナ・マキア】 
         
         
営業時間: 10:30~18:00 (最終受付16:00)
定休日:  毎週月曜 (他もあり)
TEL:    048-782-6288
完全予約制・女性専用サロン
無料駐車場完備文章

リボン サロンメニュー・料金  

リボン ★ ホームページはコチラです 

クリップ ★ 詳しい場所・地図はここをクリックです