からだと心をゆるめ 発酵食も学べるサロン
さいたま市 北区 マナ・マキア
ゆるふわセラピストのいつこです
肩こり・腰痛・便秘・疲労感
~これらに悩む 女性をなくす~
私が 楽しく 無理なく
ゆるりと取り組む方法をお届けします ^^
いよいよ 「菌活クッキング」がスタート (^O^)/
今回のメニューは
・奄美の伝統!発酵飲料 「ミキ」
・しょうゆ麹で 「手作りなめたけ・発酵炊き込みごはん」
・ミキで酸味がまろやか「くずし豆腐のサンラータン」
・玉ねぎパワーがいっぱい「和風ドレッシング・牛肉のサラダ」
どれも ちょい足し発酵調味料で
夏に食べたい、レシピです。
今まで 瓶詰めの なめ茸ばかり買っていた・・・からの
こんなに、簡単であっという間にできて
しかも・・・やさしい味 ♡♡ もうこれからは買わなくていいのよ~~
梅雨明け間近 本格的な暑い夏に
バテないよう しっかり必要な栄養を摂ってね ^^
最初に作った 「ミキ」 お米から時間をかけて「お粥」にします
順番こに クルクル右まわりの 儀式も入れつつ
冷まして 固いお粥に お芋が入ると
不思議なことが・・・
「ミキ」 は 塩味もなく ほのかな酸味くらいの味だから
何にいれてもいいから 「超!超!便利ーー」 の声がいっぱい (^^♪
て、感じで 無事に進められたその日は
ホッとしたのか かなり早くから爆睡しまして
やっぱり 緊張してたんだなーーー
参加してくださった 皆さんの温かい言葉に包まれました
ありがとうございました
*次回は 8月9日 金曜日
「発酵シロップ&アレンジハーブティーのレッスン」
満席となりました (*^^*)
「桃の 発酵シロップ」 を作り
季節の変わり目のために!8月から 体の準備を!
温かいアレンジハーブティーを作りましょう
私のために おもてなしのために
香り豊かな 紅茶を使って作ります
イメージです
私らしく 型にはまらず 手軽さを目指し
これなら 私にもできる!!!!
そういう 言葉がいただけたら サイコーーです
応援してくださいね ♡
お読みくださり ありがとうございました
では またね!