さいたま市北区
スクール&サロン マナマキア・エステティシャン
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT(筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです
寒波到来!
明日から寒くなるんですって (^^;
何かと忙しい12月ですが
寒いと、カラダの動きも
なんだか、ゆっくりになっちゃいますね ^^
それに、12月は
外食が増えたり
チョッとおご馳走の日もあったり
いつもと違う食事に
胃腸はお疲れ気味だったりします。
珍しいな~と思った
いただき物の 「まあるい形の切り干し大根」
何にしようかな?と考え中でしたが
デトックススープの具材に!
「デトックス・スープ」の具材の主役です (^^♪
特別な材料がなくても
冷蔵庫にある野菜を入れて
少しのお塩で仕上げる「デトックス・スープ」
今回入れた野菜は
切り干し大根 40g 戻して洗ってザクザクっとカット
人参 1/4カット 細く切ります
キノコ 1パック エリンギ・マイタケ合わせてい1パックです
玉ねぎ 1/2 薄切りにします。
トマト 1個 四角のカット
だし昆布 10㎝ ハサミで細く切ります
塩・コショウ
作り方
これらの野菜を、全て鍋に入れ
お水を1300㏄いれます。
お塩はひとつまみ・・約小さじ1/2くらい
中火で沸騰させた後
弱火にしてコトコトと煮ます!
何となく材料がくたっとすればOKです (*^^*)
私の場合はストックしますので
でき上がったスープを
4つに分けて、冷凍保存します。
とにかく素材の味重視ですから 「薄味」です (^.^)
味が欲しい方は、トマトピューレとか
コンソメやだしの素とかで
味付けしてください。
みそ味や、カレー味もいいですよ。
スープだけだとお腹減っちゃう!の方は
ショートパスタや雑穀のパックで
かさ増ししちゃってください
切り干し大根は、カルシウムが豊富!
キノコ類は食物繊維でデトックス!
あるもので出来るから、手軽で簡単!
柔らかく煮た野菜は
胃腸への負担も少ないですから
やさしい食事になりますね。
どうぞ、作ってみてください
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました