セロトニンが少ないと・・太っちゃう! | さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

巷のトレーニングジムのような、マシンを使う負荷をかける筋トレではなく、手軽に家でできるストレッチバンドや骨盤ストレッチまくらを使うので、50代の運動不足の女性でも「できる運動」「痩せられる筋トレ」ばかりを身につけられます。

さいたま市北区の

スクール&サロン マナマキア

エステティシャン

さとう式リンパケア・セラピスト

MRT (筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです 。

 

久しぶりに

腸のお話し ^^

 

色々な情報が

ドンドン流れていますので

 

腸内フローラ

セロトニン

トリプトファン・・などについて

 

私がお話しするよりも

お客さまのほうが

たくさんの情報をお持ちだったりします。

 

セロトニンは 

「しあわせ系のホルモン」

 

不足すると

イライラしたり

不安になったりします。

 

自分では感じていなくても

勝手にそうなってしまうのです。

 

前回のブログで

「糖質制限」について

少しお話ししましたが

 

糖質制限を安易にやってしまうと

セロトニンは不足します。

 

痩せないくいカラダ

心の安定もはかり辛く

スッキリとしていられません。

 

 

セロトニンの不足は

満腹感を得られず

ただただ、食べる。

 

体温は上がらず

食べたものの

代謝はされにくく

脂肪としてためこまれます。

 

腸の蠕動運動 (ぜんどう運動)の

調整もうまくいきません。

 

よかれと思っていた

糖質制限は

 

痩せるどころか

カラダの調子も壊してしまうのです。

 

何を食べるか。

 

どれくらい食べるか。

 

いつ食べるか。

 

色々な生活スタイルですから

そのやり方も

人それぞれになって当然です。

 

工夫をしないと

腸の健康は得られないのですね (^-^)

 

カラダと向き合える

お食事についても

また、お話ししていきますね。

 

今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました 虹