さいたま市北区の
スクール&サロン マナマキア
エステティシャン
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT (筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです 。
「筋肉を鍛えて健康に!」
鍛えた筋肉が
健康をもたらすと信じて
せっせと、ジム通いをされ
かたい腹筋
固めた胸の筋肉
腕も固く重い筋肉になって
全身が、緊張に満ち溢れて
いらっしゃった、ひと月前。
ジムに通って、重いダンベルやマシーンを使って行っていた
スクワットなどの筋トレの結果で得られたカラダは左側。
たった1度のMRTのケアを受けられ変化を実感!
ジムを辞め、MRTのセルフケアを2種類
ゆるく続けられた1か月後のカラダは右側。
(因みに、MRTの基礎講座もご受講されました) (^O^)/
今回のケアでのビフォアアフター
ご自身のセルフケアとサロンでのケアで
更にスタイルアップしたり
メンテナンスすることで
少しずつよい状態に変わっていけます。
筋肉の役割の1つに
血管からでてきた、体液(間質リンパ)を
細胞に酸素と栄養を取り込ませ
要らないもの
二酸化炭素や老廃物を排出させる
役割があります。
細胞が吸い込む時に
筋肉は膨らみ(拡がり)
吐き出す時に収縮します。
エネルギーを作り出す
この行為に必要なのは
筋肉が柔軟であることです。
柔軟な筋肉になるためにと
筋トレで鍛えるということは
固くて動かない(筋ポンプできない)
筋緊張した筋肉になります。
繋がる骨格は引っ張られ
よい姿勢どころか
不安定な、立ち姿となるわけです。
どうしても緊張してしまう、その原因もお話ししました ^^
「わざわざ、ジムに行かなくても
ウチでカラダを動かすことができて楽です!」
そうですね、基礎講座でお伝えする
セルフケアは簡単でとっても効果的!
これからが、益々楽しみですね 

また、次回お目にかかるのが
楽しみなのです。
★MRTを受けられたあとは
カラダが軽くなる。
腕が上がる、動く。
足が軽くなる。
姿勢がよくなり、しっかり前を向ける。
お肌が明るく元気になる。
★MRTを続けていくと
疲れにくくなる。
お腹の調子が整う。
たくさん歩いても足が疲れにくい。
クヨクヨしなくなってきた!
肌の調子がよくなる。
ムクミが減って、冷えにくいカラダになる。
その時で実感できる個人差はあるものの
続けることで感じることは
共通の意見が多く聞かれます。
頑張らない
無理をしない
イメージしたカラダに変化する
いつからでも変われるケア。
MRTのケアをお伝えできることは
楽しいや嬉しい!のお声と
笑顔をたくさんいただけるから
身につけてよかったな~と
学ぶことができたことに感謝ばかりです。
日々精進!!
より良いケアをお伝えしていきますね (*^^)v
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました
