さいたま市北区
スクール&サロン マナマキア・エステティシャン
さとう式リンパケア・セラピスト
MRT(筋肉をゆるめるケア)マスターのいつこです
こう暑いと、キッチン作業はなるべくササッと終わらせたいですね ^^
わたしは、仕事柄帰りが遅くなるので
凝った料理ができなくなり、保存食づくりがメインとなっています。
最近いいな!と思ったのが
「肉みそ」です。
1回作って小分けにして冷凍しておくこともできます。
そのままご飯にのせてもいですが
野菜を炒めて、最後に肉みそを絡めるだけで
余分な調味料も使わず簡単に仕上がります。
おいしい冷や麦をいただいていたので
ナスを無水鍋で蒸し煮して、ネギ、肉みそをのせ
つゆをかけていただきました。
チョッと辛みのある肉みそです! ナスに合う (^o^)丿
肉みそのレシピです。
<材料>
豚ひき肉 200g
*調味料
きび糖 大さじ2
しょう油 小さじ1
みそ(赤みそ) 大さじ3
酒 大さじ3
水 80cc
これらは、合わせておきますよ (^^♪
他 刻んだにんにく、ショウガはお好みの量で
辛いのが好きな方は、赤唐辛子1本を薄く輪切りにします。
*作り方
①フライパンにごま油を薄く引きます (豚挽きの油がでますので薄くね!)
②にんにく、ショウガ、唐辛子を入れ香りがでるまで待ちます。
③香りがでたら、ひき肉を入れ炒めます。
④ひき肉に均等に熱が入ったら、合わせておいた調味料を入れます。
⑤トロッとした感じになるまで煮詰めます。 おわりです (*^^*)
★冷凍保存ができますので、多めの量を作って冷めたら小分けにして冷凍します。
★清潔にしたガラス瓶に詰めて冷蔵庫に3,4日くらい保存可能です。
お弁当の卵焼きにも、お豆腐にかけて、レタスに包んでも!
バリエーションはさまざま! 楽しく召し上がってください (^◇^)
暑いからと食欲が落ちてしまうという方は、胃腸もお疲れのサインです!
体調にあわせてお腹の声に耳を傾け、夏バテ知らずになりましょうね。
今日も 最後まで読んでいただき ありがとうございました
Relaxation Spot MANA・MAKIA(マナ・マキア) |
〒331-0820 |
埼玉県さいたま市北区本郷町753 |
サンヴィレッジ本郷2F |
★営業時間:10:30~20:00(最終入店~19:00) |
★TELでの問い合わせ/予約 → 048-782-6288 |
★メールでの問い合わせ → info@mana-makia.com |
★ホームページ/予約URL → http://mana-makia.com |