アロマで ナチュラルなハウスキーピング | さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

さいたま市北区 女性専用パーソナルトレーニングサロンマナ・マキア

巷のトレーニングジムのような、マシンを使う負荷をかける筋トレではなく、手軽に家でできるストレッチバンドや骨盤ストレッチまくらを使うので、50代の運動不足の女性でも「できる運動」「痩せられる筋トレ」ばかりを身につけられます。

こんにちは manaですヒマワリ


今日は 爽やかな日ですね。


暦の上では 立秋 秋が近づいてきているのでしょうか?



ここ数年 ベランダや軒下用のコスモス 

虫よけグッズが販売されています。



虫よけの作用があるといわれる精油と言えば

【ティートリー、ローズマリー、ラベンダー】etc...


網戸用虫よけスプレーは 簡単で

精製水  50ml + 精油 20滴

良く振って出来上がりです。


100%ナチュラルで安心して使えますね音譜

そして 窓や網戸にもスプレーしてみましょうニコニコ



今日は もう1種類ご紹介


manaの「好きなもの日記」-photoshake_1344405433744.jpg


ビネガー水を作りましょう


ビネガー(お酢) チョッと匂いがキツイな、と思われたら

クエン酸を 使ってください。

水 1カップに クエン酸 小さじ1

ビネガー水は 汚れを緩ませて 雑菌の活動を抑えます



<精油を入れて使う場合>


ビネガー水 500ml に対して 精油 10敵

(ティートリー、ペパーミント)



注) 使用できない材質

大理石 鉄 人工大理石は 変質させてしまいます



お風呂の掃除にも使えますが

窓ふきに使われるのも おすすめですひらめき電球


重曹との相性も抜群ですので 汚れのひどい所に

重曹を、水で濡らしたスポンジにふりかけて

窓の汚れの、目立つ所をこすった後パー 

ビネガー水を、吹き付けます。

シュワシュワ 発泡して 汚れを浮かせて落とします。

網戸はブラシを濡らして 重曹を振り掛けてから

上から下へ洗います。 その後、水で洗い流すか 拭きます

最後に ビネガー水を含ませた 雑巾で拭きます



アロマや 環境に優しいグッズを使ったお掃除。


網戸をお掃除したら  最初にご案内した


虫よけスプレーを、かけて下さいね(-^□^-)



manaの「好きなもの日記」-PicsArt_1344401931386.jpg
 

個性豊かな 精油たち・・・ラブラブ


今日も読んでいただき ありがとうございます(^∇^)




さいたま市 宮原 上尾市 エステ マナマキア




リンパドレナージュで疲れを取りましょう


夏休みのお出かけで お疲れな身体に最適ですビックリマーク