こんにちは。 manaです![]()
昨日は サロンがお休みでした。![]()
先月、紅茶教室の【チャレンジレッスン】に行き
お願いして開いて頂いた 【アイスティのレッスン】
紅茶教室 Lunarbow
のレッスン日でした
みかまる先生は とっても優しい ナチュラルな雰囲気で
チャーミングな先生です。
お家も 素敵だった![]()
アイス紅茶の バリエーションにビックリな一日でしたし
何よりも おいしかったんですよ![]()
左上の写真から 時計回りに
シークワーサーと炭酸水を使ったアイスティー
隣が カンパリソーダのアイスティー
ミルクティー、 グレープフルーツのアイスティー
そして 先生のお手製のケーキ おいしかったー(‐^▽^‐)
ストレートの アイスティーはスッキリとして おいしいですが
見た目も 綺麗で いろんなテイストのアイスティーに
私は 終始感激
していたのでした。
ホントに おいしかったんですよ![]()
で、今日は 早速 お客さまにアイスティーをお出ししました。
色もスッキリ 濁らず 入れることができました(^_^)v
まだまだ、暑い日が続きますので 練習して
昨日 レッスンして頂いた アイスティー達を
お客さまにお出ししよう なんて考えています。
そう言えば 今日 お客さまに こんな事を言われました。
お客さま
「今日、違う感じがしますけど 何か楽しい事ありました?」
私 「そうですか?・・」 チョッと考える私
「あっ! そういえば 昨日アイスティーのレッスンに行きました」
「それが、すごく楽しかったんですよ♪」
しかも、お出しした アイスティーが 「おいしい!」なんて
言ってくださって 私は どんだけ浮かれてたんだろうと![]()
我ながら 解りやすい人間なんでしょうね(〃∇〃)と思いました。
ところで・・・
マナマキア では最近
アロマテラピーにご興味のあるお客さまが いらっしゃって
施術後に 一緒にお化粧水を作ったり
お好きな香りを購入されます。
アロマテラピーは結構広がってきていると 思っていましたが
やはり、まだまだ 楽しみ方や使用上の注意をご存じない事など
お話していると 判って参りました。
心身のリラックスに役立つ アロマテラピー![]()
皆さまは 正しく使っていらっしゃいますか?
今日も 読んでいただき ありがとうございました。

