前回の最後に記した次回の予告通り、「素敵な頂きもの編」と「備蓄の拘り編」、内容的には全く関連性の無い2話を続けてお送りいたします。
まずは、後回しにすると後味悪くなるので、(単に愚痴りたいだけの)拘り編から紹介しますわ~

【備蓄の拘り編】
そしてある日のきなこもち家の会話です。(知ってると思いますが、































アッタマ来たからぁぁーーー我が家はこれからトレペオンリーにするからっヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
長い引用になって申し訳なかったんですけど、、ちゅーことでしてな(´-ω-`)・・この後パパりんと激しい口論というか、罵り合いになってしまって、2・5日間、お互い口を利かなかったね

まっ結局いっつもパパりんが折れて謝ってくんだけどね~決まって電話でね~~(〃゚艸゚)クスッ(以前も「絆創膏」VS「バンドエイド」の呼び名争いでもそうだったし

でね、、この話、アッタマ来たから


いぇいぇっ確かにくだらないってのは何となく分かってはいますよ


拘りってあるじゃん(*-_-)b ネッ?
私はね・・どーいうわけかっ昔っからトレペに無性に拘りがあって~~なぜか残りが4袋(あっ12個入り×4ね)切っちゃうと、すっごい心配になっちゃって備蓄せずにはおれないのよーーーー

別にトレペが足りなくて困った経験も無いのに、なんでこんなに焦るんだろう。。
皆様もありません!?まだまだ足りてるのに、なぜかコレダケハ!山ほど買い込んでしまうっていうモノ

ちなみに、パパりんはボックスティッシュと卵と醤油に異常な執着を見せます

以上、やっぱりクダラナイ備蓄拘り編でした

さっ

思いがけず備蓄編が長くなってしまいましたけど~このまま素敵な頂きもの編行っちゃうわよ^m^ガンバッテヨンデネ♪
【素敵な頂きもの編】
「きまま日記」のcloverさんから
以前もね♪我が家のオールトリーズを樹脂粘土で作って下さったのだけど~



なんとっ今回はジミーを特別に作って下さったそうで

この止まり木がまたいいんだわ

以前、私がUPしたブログ記事の写真じゃーーーん

やだっ(〃゚艸゚)こーいうの超嬉しいんですけど

で・・

って感じで最初はすぐナニか分からなかったんですけど、、(特に黒い長い部分が)

そう^m^「手巻きジミー」
もうねっジャンボって市販ではほぼ全くっていいほど売って無いから、嬉しくってぇーーーー



いつも本当にありがとうございますっcloverさん

おかげでパパりんとのケンカのもやもやが一気に吹き飛んじゃいましたからぁぁ

どんどん世界に一つだけのインコグッズが増えてっちゃうわぁ~(●´ω`●)ゞ
もーこれじゃ♡お気に入りに囲まれた家からますます出不精になっちゃいそモジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ
また長くなっちまったぜぃ

いつも最後まで読んでくれる皆様に感謝(人´∀`o):ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..(o´∀`人)

にほんブログ村