ハワイ~
ペットのブログです。 とりあえずトリオ。 散らかった部屋で見苦しいと思いますが。。。
4日間のハワイ滞在で、娘達が一番楽しかったのがロコボーイのサーフィンレッスン♪
セミプライベートレッスンで2人に1人のロコボーイが教えてくれます。
2時間半で1人10,500円。大きなボードとブルーのウエットシャツを貸してくれました。
右側 ロコらしいけど呼び名は「アキラ」 長い髪を後ろで束ねた、いかにもサーファ~
知らなかったんですが、娘泳げなかったそうです( ̄_ ̄ i)
プールでクロールはできたそうですが、平泳ぎをしたことがなかったそうな。
通知表で、体育は5の評価をもらっていたので、優雅に泳げるものとばかり。。。
私も泳げません。 うらむぞDNA。
アキラさん。こうやって見ると、日本人っぽい。 日本語はまるっきり通じず。
脇の下から髪の毛が。 本当に長い。
レッスンが終わるまで、泳げないなんて知らなかったんです。
不幸中の幸い。 違うな。知らぬが仏。
どこにいるか分からないけど、大分沖までいっていたらしい(^▽^;)
2時間半波に揉まれて帰ってくるなり「楽しかったよー!」の笑顔♪
若いって素晴らし~(*^▽^*)
娘たちの写真ばかりで申し訳ない。
ご多聞にもれず、親ばか&叔母ばかです f^_^;
前日のブログのレイをかけたワンコと飼い主のロコおじさん。 快く撮らせてくれました。
このおなかには、さすがの私も負けそうです。
N嬢は「ううん。同じくらいかな!」といいそうですが。。。
よーく見てみると、バケツの左側のものは玉葱?ここで生活しているのかしら?
ハワイの車のナンバープレートは虹のマークが書いてあり、かわいいです。
ナンバーは書いてある?
ホンダ、トヨタ、マツダ。日本の車もたくさん走っていました♪
バトン
貴緒さんから、バトンが廻ってきました (^_^)v
息子@中1とみみん
この子ったら あたしと離れてさみしっかたらしいの
私の通っていた小学校では運動会でリレーがありました。早い子選抜で。
わたしも「早いんじゃない?組」に入っていたようで毎年のように走らされていました(^_^;)
あれは6年生の運動会。6年生ゆえにアンカーでした。
バトンを渡されたときの順位は覚えていないのですが、もうすぐゴールっていうときに抜かれてしまいました(T▽T;)
全学年の黄色チーム(だったと思う)の子たちの悲鳴のような「あーーーっ!」っていう声が。
私も「あーーーっ!やっちゃったよー!」心の中で。
バトンの思い出。
地元のサーファー予備軍。 この写真をめぐって姪っ子から「隠し撮りやん!いかんとよー!」と非難を浴びました f^_^;
さて 一問目
1.はじめに回す5人
ごめんなさい。 いません。 皆無ですー(^_^;)
どなたか私の落としたバトン拾ってくださる方がいらっしゃったらお願いします。
2.本名
名前って時代を表しますよねー( ̄ー ̄; 子がつきます。昔っぽいなぁ。
父の愛読書の主人公からもらったです。
美しく、聡明で心やさしい主人公。
そのままに育ち、今にいたります(´0ノ`*)
同僚N嬢に「おお嘘つきーーー!」の罵声とともにボコボコにされると思われますが。。。
3.年齢は?
15才の娘がいます。あー悲しい。
4.今まで買った高価なものをリンゴで表すと?
リンゴで?よく分からないのですが。。。
最近では、マッサージ機。
これで1クルー、マッサージしてもらうと夕飯の支度もおかまいなく爆睡してしまうという優れもの。
5.好きな顔文字と絵文字は?
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: 使ったことないけど、そのうち使います。
携帯でよく使います。 こういう状況がとても多い今日この頃。
6.冷たいお風呂に入ったときの感想は?
「もーっ!またー?!」
うちでは、実母がお風呂係で栓をしないままお湯がダーダー出続けていることがあります。
母が留守などのときは、私もやります。DNAのなせる業。
7.赤で連想するキャラクターは?
ドキンちゃん。
子供が幼い頃、アンパンマンをよく見ていました。
アンパンマンの歌まで自作しました。子供の名前入りで。
子供が大喜び。大人にもうけました。今でも歌えます。
8.回してくれた人の存在
存在というか、想像。
姉御肌。
物怖じしない。
チャレンジ精神旺盛。
親切。
お散歩姿はスレンダー美人でした。(これは想像ではなく実像です)
9. 1.で答えた人の存在
いませーん。
あー。ほんとに走っていてバトン落としたような答えだわ。
ハワイで初めて出会ったワンコ。 チワワのようだったけど顔はシェパードでした。ミニピンかなぁ?!
帰ってきましたー
って、帰ってから4日目もたっちゃってますが (^^ゞ
とーっても楽しかったです♪
・・・・そうですか。お母さんが楽しかったんならよかったです。
ワンコたちは訳も分からないまま、慣れないペットホテルに6泊7日も置いておかれたせいか
お疲れのようです(^_^;)
ちょっと?画像が大きすぎました(;^_^A
まだ、縮小加減よくつかめてないので、大きすぎたり小さすぎたり。。。
写真は4日間お世話になったワイキキのホテル、ハレクラニの部屋から中庭を撮ったもの。
同僚N嬢のお薦めで、いい感じ~のホテルでした。
夕方になると、プールサイドでフラの演奏とダンスがあり、ハワイ~な雰囲気を盛り上げます。
空港に着いてからホテルへとバスでの道中では、妹と「なんか、熊本みたい。。。」とか「沖縄で見たような風景かも。。。」
とか言っていたのだけど、ホテルのロビーに入るやハワイ~でした(^_^)v
姪っこ@高2&娘@高1 目。光っちゃってますf^_^;
この通りのグリルで一日目の夕食を食べました。
かわいいロコボーイやアメリカンなナイスバディの女の子が
早口で理解できない英語でオーダーを取りにきてくれました(^▽^;)
ロコおじさんのワンコ。 うちの仔たちみたいに愛想よしではないけどレイをつけてもらってかわいい♪
シェパードの顔だけど、体の大きさはミニチュアダックス位のチビちゃん
観光地のせいか、ワンコが少なくて4日間で会ったのは4匹だけ。
あー。出勤の用意をしなければー(T_T)
会社では、たっぷり遊んで休んだはずとN嬢にこき使われ、夜は夫君がこのパソコンで仕事をしていて
なかなかブログに取り組めない(´_`。)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 追記 ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
同僚N嬢からスパイクの写真がない!ってクレームがはいったので。
お疲れのハルをペロペロ中