きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! -49ページ目

バト~ン♪


9月1日の朝の空。


秋がすぐそこに。







と、この空を見て思ったけど

まだまだ暑い福岡県。

前夜のお吸い物をお昼に食べようと思ったら腐ってました(T▽T;)



最近、知り合った愉快なお友達 ららんじゅさん と ミティママさん から

「性格バトン」なるものを受け取りました^^


ららんじゅさんは私のことを「癒し」 ミティママさんは「大人」

と、みてくださったそうです(*^.^*) えへ。

では、早速。



1.自分で思う性格



   優柔不断(;^_^A   一度決めたことでも、「ほんとにあれで良かったのか?」

               「まずかったかも」「いや。よかったんだ」「ほんとか?」

               と悩むことが多々。

               迷うことが多いです~( ̄_ ̄ i)


2.人から言われる事



   ヒトがイイ    ただし、ずっと側にいる 同僚N嬢  の評価は全然違います(^^ゞ 

               


3.男女関係なく友達の理想


 

  男の人と友達にはなれないなぁ。

  仲間にならなるけど。


  同姓だったら、一緒にいるとホーッと落ち着ける人。

  若い頃は、刺激的な友達といるのが楽しかったけど

  年を重ねるうちに変わってきました。


  刺激的だった友達自身も落ち着いています。

  自分も友達も全然変わってないつもりだったけど

  やっぱり人って成長してるんだわ(^-^)  


4.好きな異性の理想



  猿顔で。

  お金にも、時間にも 気持ちにも(これが一番大事)余裕があって

  大人の男なんだけど、可愛さももっている人 (ハート)

  
  マット・デイモンさんです。

                    大人風味ではないけど、きっと中身は大人♪




5.最近言われ嬉しかった事

  

 

   しっかりしてる! ( by 同僚N嬢 ) てっきり、褒め言葉だと思ってたんだけど

                          そんなことはなさそうで・・・

                          一番乗りで辛口コメントをするそうな。ぶひー


            

6.送り主の顔は見た事ある?


  ☆ ららんじゅさん

   まだないけど、秋にこちらにお友達に会いに来られるそうなので

   お会いする予定です~♪

   一目で「ららんじゅさんだ~」って分かりそうな気がします。

   「ららんじゅさ~ん♪」と言いながら違う人のところに行く気もします。

  ☆ ミティママさん


   ないです~。

   見せてください(*^.^*)

  


7.送り主の印象は?


  ☆ ららんじゅさん


    思いやりをた~っぷり持ってる人。

    可愛くて誰からも愛される。って感じ♪
 

 ☆ ミティママさん


   おしゃれで可愛い。人見知りしない明るい性格。

   物怖じしない感じ♪



8.次に回す人



クール=  な人は思いつかないので、ホット(暖かい)な人。 

チコママさん。

      面白くて、チコちゃん命な熱いハートの持ち主。

      チコちゃんを撮るための大事なカメラを2度川ポチャされた

      クールとはかけ離れたキャラ・・・

       


残酷=  な人はいないな。



可愛い= モコママさん   天然な、暖かい可愛らしさをもってる感じ。



癒やし= みもざさん     人にも動物にも、ご自身にもとっても優しくて

                 息子のお嫁さんになってほしいタイプ♪



カッコいい= 浮雲さん     ご自身ではフワフワと生きてみたいとおっしゃってますが

な~んか、スマートでかっこいいんですよね~。

                 こんな風に生きてみたかった~  

                 って生き方は知らないんですけどね(汗 感じ。感じ。



面白い= さえさん     何で、こんなに面白い発想ができるんだろうと・・

                 脳内メーカーでは、真っ黒だったようだけど

                 頭の中、見てみたい。



大人=ちゃあさん      年は下だけど・・ 

                 色んなことを分かってくれて、包んでくれそうな

                 心の広い、暖かくて優しい懐をもってらっしゃるな。きっと。

  辛いことや泣きたいことがあったら、

                 佐渡まで飛んで、ちゃあさんの胸で泣かせてもらいます。



子供=キラ主さん     全然、子供じゃって感じじゃないけど

                  素直にスクスク育ちました。子供の頃から優等生。

                  な感じがするので f^_^;


 

バトン。受け取ってもいいよ~って方、よろしくお願いします(*v.v)。

いらないわ~って方、スルーでいいですよ~(^-^)v



    







ワンコも成長と共に性格が変わっていくようですが

人間も年々、変わっていくような気がします。


素敵に年をとっていけるといいんですが

ただ、おばさん度がアップしているだけのような気がしますf^_^;





               わたしは いつまでも 美少女のまま





あれや これや 10

日曜日、夫と

ワンズを川に連れて行きました。


久しぶりのお出かけなので

キャリーバッグを出すと大騒ぎ。


みみんは「こっち?」「あっち?」と

2個のキャリーをアタフタと出たり入ったり( ´艸`)







片道30分の道のり、やっぱりスパイクはゲロリン。着いた時点でぐったりでした( ̄_ ̄ i)










日頃、お散歩もサボリがちなので

車から降りて川に着くまで歩くだけでもウッキウキ

浅いところはジャブジャブ入っていきましたよ。


ほとんどが、こんな感じの浅くて石がゴロゴロしている小さな川だけど

1ヵ所だけスパイクが足が着かない深い部分が1m四方。

パピズなら3m泳げるかな。






強制水泳(^^ゞ

その狭い部分でスパイクに泳いで(もがいて?)もらいました。

これ、リードを引いているので進んでません(;^_^A

岸の方に向ってますが。



みみんは自ら泳ぎに行ったわけではないけど

足が着かないところで離したらスイスイと3mほど(*゚ー゚*)



ハルはみみんと同じようにしたんだけど

みみんみたいにきれいな泳ぎはできませんでした(;^_^A

顔もアタフタ気味。

ちょっとバタついてるけどイヌカキできました合格








泳いでるときは側で構えているので、画像も動画もとれませんでした(^_^;)








みみんは耳が薄いので濡れると垂れてしまいます。









キャリーバッグの蓋の部分のファスナーが壊れてしまった(T▽T;)

夫がタコ焼きやさんに入っていったのでみみんが顔を出しました。










ハルはキャリーから出たがってガリガリ堀り掘り、キュンキュン言い続けますが

帰りの道中は疲れたのか大人しくできました♪


スパイクは一番後ろの荷物置きの所にコンテナに入ってるんですが

写真、撮り忘れ~


帰りはヨダレだけで済んだけど、グッタリでしばらく降りませんでした

訓練しないと来年も海には行けないなぁ








先日、会社のお付き合いで献血に行きました。


以前は血沈の検査で血が浮かんでしまい、献血できない か弱かった私ですが

(見た目は頑健そのものだと思うのですが、血がか弱かったと思われ)

去年から血が健康になったようで、400ccの献血をするのに

先に献血していた若い男性を2人抜きで終わりました(;^_^A


わたくし、デンドン。

女らしいと思うのだけど血管が太いらしい。


去年も献血係のお姉さんから「早かったですね~」と微笑み混じりに言われたのだけど

今年のお姉さんは「並みの男性より血管が太いですね。もう半分ですよ」と言われ

終わった際には「男前ですね~」とヒマワリのような笑顔で送り出されました( ̄_ ̄ i)


順番待ちしていた男性同僚からも

「えっ?献血ってそんなに早く終わりましたっけ?」


因みに同僚N嬢、血管が細くて針が入らず献血できません。

検査すらできないらしい。

事務所内の力関係はN嬢のほうが格段強いのに┐( ̄ヘ ̄)┌


そのN嬢、お盆休みにケニアに行き、ライオンに喰われることもなく

象に踏まれることもなく、現地の人と踊って、無事帰ってきました。

ダチョウやらワニやらは喰ってきたようですが・・・

旅ブロ  ケニア日記    をまだ序章ですがアップしています。

      ↑ クリック


今、決算やら何やらで忙しいふりをしているので

次がイツになるやら分かりませんが・・・

あれや これや9

先日、エアコンが壊れたと書いたんですが

翌日には直っていました(^-^)v


エアコンも暑さにやられたようだけど、立ち直ってくれたみたい。

ご心配いただきありがとうございましたm(_ _ )m








先日「moco日記」の浮雲さん  から蜜蜂mocoちゃんのポストカードが届きました♪


応募者全員に送られたmocoちゃんカード。浮雲さん、ふとっぱら!


夏らしく、可愛らしい(*^.^*)

こんなに可愛くできるんなら、年賀状は頑張ってみたい!


今の私の腕では、変身は無理なので(;^_^A

技術を磨かなければ!

モデルの可愛い3ワンズ、粒ぞろいではないけど何に変身させようかなぁ。







                     かわいいですか?             






浮雲さんは、ワンコの?鼻フェチさんなので鼻の写真をよくアップされています。


色々アドバイスいただいて、たくさん撮って満足していました。

カメラで見た時は小さい画面なのでよく撮れてたつもりだったのに

PCに移して拡大されるとほとんどボケていました(T▽T;)


スパイクの牛の鼻のようなこれ1枚がまとも。

鼻輪が似合いそうなキュートな鼻( ´艸`)






キラ主さん  にスパイクの「お手」動画をリクエストいただいたので。



「お手」を覚えたての頃は腕を横にブン回して

ぎこちなさが可愛い「お手」だったんだけど

だんだんと上手になり今では省エネしています。


あんまり言うこと聞いてませんね・・・(;^_^A



みみん、お顔はもちろんのこと

やることなすこと可愛いです(*^.^*)




                      とくぎは 寝転んだ ハルの頭に マウンティング





                   

もちろん、手もかわいい♪ (キラ主さんはワンコの手フェチ)




私はこり症で、たま~に夫に肩モミだの背中タタキだのしてもらいます。

すると、みみんがガウガウと夫に飛び掛っていくのです。


私が想像するに、私が夫にぶたれてると思って夫に怒ってる。


夫が言うには、好きな夫が私と仲良くしているので嫉妬している。


さて、どっちでしょ?


  

                 



                               うざいだけ






そんな可愛いみみんにピーピーワンコを買ってあげました♪


このワンコ、笛の部分が硬くてみみんの口ではピーピー鳴らせないらしい(^_^;)

でも、新しいおもちゃなのでカプカプと噛んでいるだけで満足してましたよ。






         ピーピーワンコです よろしく








かしてください                                わたしの ものなの






スパイクは綿出しが好きだし、ハルが遊んでるとスパイク絶対に取り上げるので

みみんだけのおもちゃにしようと思っていました。





                        

 




みみんが遊び終わったら取り上げようと思っていたのに

携帯電話からメール音が。

返信している間にピーピーワンコが鳴いてるのが聞こえてきたので

お。みみん、鳴らせたな。と思っていたら


ワンコ、分解( ̄_ ̄ i)


すでにスパイクはヒヅメを齧り、みみんはピーピー笛の部分だけをもらって

ピーピー鳴らせることが出来ていました(T▽T;)


めでたし。めでたし? 




貴緒さん、ハルの毛はまだまだびそうにありません。





 ガリゴリ ガリゴリ                             ピーピー ピーピー