当選♪
おーほっほっほ♪
たら らーたったった♪
「硬巻シッポの柴犬シュウ」 のシュウクリームさんのブログで
「ブログ1周年記念 プレゼント企画」をやってらっしゃったので参加したら
‘大当たり‘ ‘中当たり‘ ‘小当たり‘の 小当たりしちゃいました♪
賞品にマグロチップジャーキーが入っていることは分かっていたけど
何かおまけが付いているらしい。むふふ
娘とふたり、何かな何かな~っと箱を開けたら

マグロの他に砂肝やらハルのパテラに効く鮭皮と鶏軟骨のジャーキーも。うるうる
パピズにも食べやすいようにとシュウちゃんサイズより小さめに作ってくださいました。
うっひょ~♪
さすがシュウクリームさん、わたしのオヤツにリンゴのケーキまで手作り。再びうるうる。
ささ。お手紙を読んでからいただきましょう(*^.^*)
・・・・・
どっひゃー!!!
この美味しそうなリンゴのケーキ
ハルのバースディケーキでした(T_T) (ケーキだけのを撮ったつもりだったのに写真がない 汗)
いえ。嬉しいんです。
うれし泣き(T▽T;)
シュウクリームさん。ありがとうございました~(^-^)/
みんな美味しくいただいてます。
リンゴのケーキはわたしもいただきました。
リンゴの甘く優しい香りがして薄甘くて美味しかったです♪
美味しそうなクリスマスプレゼントをいただいて
「食べないでね」って書いてあった可哀想な人 もいらっしゃったようですが。うふ
さえさん。
美味しそうなモノを前にして「ダメ」って言われるワンコの気持ち、分かるね( ̄ー ̄;
最近の我が家のワンコ&ニャンコご飯。
馬肉 鮭 イリコ 大根 サツマイモ かぼちゃ ニンジン 白菜
ハルとスパイクはごった煮おじや。
みみんと銀杏はご飯なしのごった煮。
炭水化物は太るらしいのでみみんにはご飯はあげないことにした。
みみんは病気知らずだけど、たまに尿漏れがある(涙
尿漏れにはシュウ酸を含む緑黄色野菜や白菜などがよくないらしいので
それらは入れないで腹持ちがいいと聞いたサツマイモとカボチャで嵩増ししている。
あ?あれ?カボチャ、緑黄色野菜???(汗
今度から抜こう(;^_^A
手作り食は勉強しないと栄養が偏りがちになるので
自己流のわたしのご飯じゃよくないのかもしれないけど
3昔くらい前に飼っていたポメラニアン
母の手作り食でほとんど毎日ささ身と野菜の蒸し煮をあげていたけど
長生きだったし病気もほとんどしなかったように思う。
そんなに偏らなければいいかな。
ハルはパテラなのでコラーゲンを多く含む鶏軟骨をよく使う。
鮭の皮や腹あたりにも多く含まれているので今が旬?(アラがすごく安い)の鮭は毎回登場。
スパイクは丈夫で何を食べたって健康そのもの。
親孝行な息子だわ~^^
銀坊、900gだった体重が1350gになりました^^
5割増し。
それでもまだ痩せっぽちな気がします。
↓ 銀坊、サンマと遊ぶ。
おわり
銀杏。
銀杏。
すっかりワンズと溶け込んだようにみえます。
ね。
りっぱに男組の一員です。
猫の特性をめいっぱい生かして色んなところに上ります。
テーブルの上なんてお手のもの。
みみんを膝に乗せてPCで遊んでいると
みみんの背中を踏み台にテーブルの上に上ります。
みみんの怒りは当然。
男組みには入れたけど
みみんのハートはつかめません。
先日、高校の同窓会があったので
里親になってくれる人がいないかと
友人の何人かに尋ねてみたけど
誰も手を挙げてくれませんでした。
妹が遊びに来たので尋ねたけど返事はNOでした。
みみんには気の毒だけど
小デンドンも親バカ道まっしぐらだし
もううちの子になるしかないようです。
病院に貼ってもらった迷子&里親募集の貼り紙も
外してもらいます(貼ってもらってたんです)
きっと迷子ではないだろうし。
おわり。