きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく! -15ページ目

銀杏2





前回の日記では銀ちゃんのことで色々とアドバイスいただきありがとうございました!





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




皆さんのご意見と



同僚N嬢の


「銀ちゃんのチッコやウンPで他人に迷惑をかけちゃあいかんやろ」の一言で



あれから銀ちゃんは外に出さないでいます。



出してはいないけど




  ・

  ・

  ・




脱走してしまいました。あぅ



外の楽しさを思い出した銀ちゃん



それはそれは切なく 泣いて泣いて泣きまくり


ドアを開けようとすると手を伸ばして「抱いて外に出て」と見つめて泣いています。




休日、あまりに泣くので夫が外を見せてあげようと


ベランダに出したら



お隣さんの小屋の屋根(結構離れてる)に飛び降り脱走。 ひーっ



30分ほどで帰宅したんですけどね。


ケガをしていないか心配でした。



徐々にでも家の中だけの生活に慣れてほしいなぁ。







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

                               ち、ち、ちかよったら   許さないわよっ





ここに来てくださる方たちはワンコ飼いの方がほとんどだと思うので


ちょっとヤラシイっぽいけど




銀ちゃんのオマタ公開~




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



黒い丸っとしてるのが銀ちゃんのタマタマとTINTINです~


TINTINはタマタマのすぐ手前にひっそりと付いてます。


え?これが?ってくらいひっそりと。






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




♂ワンコはお腹にTINTINが付いてます。



タマタマの位置はニャンコと一緒。


スパイクもハルもオカマなのでタマタマはないんですけどね。うふ







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
                           
うっふん





銀ちゃんのタマタマ、今でこそあんなに丸っと大きくなったけど


ちょっと前まではちっちゃかった。


ほとんどみみんのと形状が同じでした。






何でこんなヤラシイ話をしているかというと



銀ちゃんが迷い込んできた当初、わたしは銀ちゃんを女の子と間違えたんです。


それの言い訳です^^;




あのタマタマが大きくなったせいで銀ちゃん、外に出たい気持ちが強くなったのかなぁ。っと


トップのイラストを描いてもらった遊子さんのコメントで思ったのでした。



ニャンコがマーキングするってことも初めて知りました。



今銀ちゃん歯が抜け替わっています。


段々と大人になってるなぁ。


見た目も遊ぶ姿もお子ちゃまなんですけどね。



リードを付けてお散歩したら。っというアドバイスをいただいたのだけど


正月休みの散歩のときに銀ちゃんも歩かせてみようとしたんだけど


銀ちゃん、地面に張り付いて動けませんでした。




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




時間をかければできるようになるかもしれないけど


我が家のメンバーでは今はできそうにありません。


しばらくはうちの中だけで我慢してもらいます。







最近、銀ちゃん特集でパピズの出番がない^^;




きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




ハルは銀ちゃんと遊んだり


顔を舐め舐めしてあげたりとお世話をしてくれるけど





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!



姫は心中穏やかではないようです。


もっとみみんと遊んであげなければなぁ。っと思う 今日この頃






おわり。







銀杏

                          



☆追記



お正月休みに同僚N嬢 がウォン安のソウルへ旅行に行きました。




お土産にイカキムチをもらったんだけど


これがもう!とにかく旨い!!!



旅のオプションで‘キムチ作り体験‘をしたお宅で買ったそうで安心キムチ。



我が家の男子は大のキムチ好き。


あっとい間になくなったのでソウルのお宅に宅配を頼みました。



ソウルに行かれる際はお勧めです。




韓国          韓国            韓国          韓国          韓国






   ☆既存の日記




お久しぶりでございます。




お久しぶりの間に自分磨きに精をだしていたはずのわたくしデンドン


全然全くどっこも変わっておりません。




「自分磨き」の決心は年末年始の延べ2日、どこも磨かず終わりました。残念(え?)






ラクちゃん手帳のおかげで忘れごとだけはまだしておりません。えっへん。






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!






お正月休みは散歩しかしなかった我が家


同行する人間も多いので



自称「銀ちゃんのママン」娘が銀ちゃんも連れ出してみました。









きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





散歩に連れ出したせいか



外を見ては切なくにゃーにゃー泣くようになりました(泣きたいのは飼い主も同じ)






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





近所の迷惑(おしっこやらウンpやら)や病気を考えて完全室内外にしようと思っていた銀杏。



もう、すっかり外大好きっ子(T▽T;)





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





どこぞのお庭の片隅でおしっこやらウンpやらしてるんだろうなぁ。



トイレではほとんどしなくなりましたゆえ。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





トイレをすぐに覚えた銀ちゃんですが



なんと掛け布団におしっこするようになりました。






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





病院で相談したら


トイレが汚いのか場所がイヤなんじゃないかなぁ。

猫は清潔好きだから寝るとこにはしないもんだよ。



っと仰いました。




銀ちゃんのトイレにはいつも気を使って綺麗にしているので


砂の種類を変えてみたり場所を変えてみたりするけど直らない。。。




わたしの布団も娘の布団も被害甚大になってきたので





とうとう







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




ハルのクレートに寝かせています。





おわりのようなおわりでないような。。。











おめでとうございます。




あけましておめでとうございます!


みなさまにとって、そして我が家にとっても



今年も元気で幸せな年になりますように。





運が付くように銀ちゃんのウンp画像でめでたく幕開けです^^;






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!






銀ちゃん、パピズがウンpポーズに入るとどこからともなく現れて


ウンpし終わるとシートを掘り掘りしてウンpを隠してくれます(T▽T;)


全く見えなくなるまでホリホリしながらシートを被せます。


銀ちゃんの掌はほのかにパピズのウンpのかほり(涙



先日、どうやってくっつけたのか首筋の毛にしっかりとこびりついてました。とほほ







きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!
                     年明け集合写真 






あまり志を持たないワタクシですが



今年はがんばりますよ~



自分磨き。





まずは忘れごとをしないように手帳をつけることにしました。






きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

               2009年Kiririラクちゃん手帳






わたくしデンドンほんとに何でもよく忘れます。



携帯にスケジュールを入れてはいるんだけど


アラームを聞き逃すと後で真っ青になることしばしば。





今までも手帳を買ったり貰ったりしてつけようとしたことは何度もあるんだけど


3日坊主。




今年は可愛いラクちゃんを見るために頻繁に記入、確認するつもり。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!




‘見たい見たい詐欺‘をはたらいてラク太母さま からせしめたブツ(説明すると長くなるので省略)と共に


可愛いラクちゃんシールもたんまりもらったので


もしも、もしも、万が一この手帳をなくしたって(え?)替えがあります。うふ



ラクちゃん効果で今年のわたしは忘れごと知らず!





の予定。



今年のわたしは一味違うはず(^-^)v







          ラク太母さま



      見えたのほんの数秒でしたが



      数秒間に母さまの大阪ダマシイ、垣間見た気がいたしました。



      いつも笑いをありがとう!








きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!





銀ちゃんはすっかり男組の一員になりました。



ハルにもスパイクにも飛びかかって遊びに誘います。









たまにみみんの背後からそっと首に飛びかかってみるけど


速攻ガウられて退散しています。





きらきらパピヨンズ。スパイクもよろしく!

                  10年はやいのよ







今年もよろしくお願いします。