『わ~たしさくらんぼっ♪』
去年からこの日を待ち望んでました。
マックのサイドメニューの告知で見て知っていたので・・・
アメリカンチェリーシェイク
でもこのチェリーの乗ったシェイク・・・大量に
したし
ようは・・大のさくらんぼ好きなので・・見逃さないわけよ
つ~ことで・・初日に飲んできました
より・・薄めだけど・・しっかりアメリカンチェリーの味がする
ただ・・マックのシェイクは・・ヨーグルト以外・・すごく甘いもの欲してない時以外
Mは全部飲めない・・甘い
なので~Sを頂きました・・ごちごち
ちなみに~同時発売
てりたまも食うてきた
それも~さくらてりたまの方ね
これも・・マックのてりやきが・・甘くて普段は食べないのだけど・・桜だしねぇ
どーせ・・桜茶な塩漬けな風味で・・結局そんな感じなんだけど・・意外とてりやきの甘さが
くどく感じなくなった・・こっちのが好きだな・・うん
そんなこんなで・・まぁチェリーシェイクはもぉ1回くらい飲むぜブーーー(*;∴;゚;ё;゚;;*)---!!
第324回目のブログネタ@バタフライコーデ』

私は藤森慎吾 派!
まぁ・・あくまでも~~どっちかって言えばってことで
基本メガネ好きだから~藤森なんだけど・・チャラすぎて
あっちゃんは・・最近出てる黄金伝説で・・イっちゃってる感が・・あの表情がダメェ
なので~藤森で
話は全然違うんだけど・・さっきから
バタフライ
が届いてるって教えてもらって
さっそく~~~装着q(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
話を戻してみたァ'`,、'`,、'`(o⊃Д<o)ノ彡'`,、'`,、'`

『第323回目のブログネタ@OTKO部』
ブログネタ:ご近所づきあいしてる?
参加中
田舎ですしね・・しまくりですよ
特にオカンは~交流しまくりだよね・・隣のおばちゃんといつも畑いじってるし
ちなみに・・おいらはでブ━━(;.;:´;,.‘;,;3;,;‘;,)━━ッ!!
ご近所ではないけどね
最近、部活(今はコミュニティー)で模様替えできるようになって・・空き地の空がしょぼくなったね
あの開放的なお空がよかったのにさ・・・まぁ・・模様替えって機能取り付けた代償だね
ま、それはそれで・・。
で~~『模様替え+寄付』のシステム・・・激しく使いまくってる部員たち
最初はがジーニを寄付したことから始まった
部室はみるみる・・無残な方向へ
やりすぎです
『3月11日を振り返る』
去年の3月11日・・・まだまだ記憶に鮮明に残ってる。
辛い記憶だよね。
そして1年が経ちました。
被災地、被災者はまだまだ辛い日々が続いてます。
前を向いて進まなきゃいけないのはわかってても・・・まだ時間はかかるよね。
前日からなんか胸が一杯になってきてね・・1年前を思い出して涙が出た。
そしてTVなどでも繰り返しあの日を映し出してた。
観たくない人もいるよね。
でもね、あのTVを観て・・日本だけでは救援が足りなかった現実。
一刻も争う事態に迅速に行動してくれた他国の人々。
本当にありがとうと言いたい。
そして、あの津波で奇跡的に家族全員無事だった気仙沼の友達に電話しました。
津波後・・数日、数週間?行方がわからない状態で、やっと連絡が取れた時・・嬉しくて泣いてしまった。
そして1年経って・・無事でいてくれてありがとうと言いたい。
まだまだ行方がわかってない人たちも早く家族のもとへ帰れます様に。
うちの宗派は真言宗なんだけど・・ちょっとお寺と関わりがあって・・真言宗では3月11日のあの時刻に
鐘を1分間鳴らすことになったの。
住職が都合で鳴らすことができないため・・父と2人交代で鳴らしてきました。
みんなで頑張っていきましょう!!!それしかないよ。
~追記~
後日、近所のおばあちゃんが鐘を聞いて『あの時刻』なんだとわかって黙祷したことを聞きました。
少しでも役にたてたかな。