『Black & White』
あらすじ
CIAエージェントのFDR(クリス・パイン)とタック(トム・ハーディ)は闇商人を追うも失敗し、謹慎処分の憂き目に遭う。暇になってしまったタックは恋人紹介サイトでローレン(リース・ウィザースプーン)と知り合うが、なんとFDRもローレンをナンパ。ローレンを巡って、精鋭チームとハイテク兵器を駆使したバトルが勃発(ぼっぱつ)する。そんな中、闇商人がローレンに近づき……。
的に・・
まさに・・ありえない職権乱用
それもCIAエージェント2人が『同一の好きになった女性』のために捜査を利用しつつ、彼女の身辺を調べる。
ほんとありえないが・・ハードボイルドタッチでなぜか嫌な感じがしない。
『想われる女性@ローレン』を演じるリース・ウィザースプーンは・・実際は30後半で子持ち・・そんなに魅力的には見えないのだけどね^^;
ま、ローレンを射止めようとライバル視するCIAのコンビでもある2人。
『アンストッパブル』のクリス・パインの髪型は・・イケてなかった
コメディですよね
『わが母の記』
あらすじ
昭和39年。小説家の伊上洪作(役所広司)は実母の八重(樹木希林)の手で育てられなかったこともあって、長男ではあるが母と距離をとっていた。しかし、父が亡くなったのを機に、伊上は母と向き合うことになる。八重もまた消えゆく記憶の中で、息子への愛を確かめようとしていた。
的に・・
ん~3回目くらぃの試写会?・・って言っても~近所な感じの
オカンが・・おいらの名前で出して・・当たりました
観たかったらしいけど・・当日予定ができて~行く人見つからず結局行ってきました
観に来てる人の年齢層は高め
井上靖の自伝映画。
幼い記憶・・・母と子の想いくい違い、そして求めていく・・が、真実を知った時は母は老いていた。
歳をとると、母への想いが強くなってくるよね。
もちろん父への想いも。
若い時とは違う・・大事にしたいと思う気持ち。
この先避けては通れないいつかの別れ。
たくさんの想いがいっぱいになって涙しました。
内容については・・公開前なので多くは語らずネ
『第328回目のブログネタ@すごい桜なんだよ』

私は休日、おでかけに車で行くとき 派!
基本、毎日ノンアルコールビール飲んでる
ビールのがいいけど・・ビール飲む時は・・外で
先日、すーとお花見してきた
毎年恒例行事です
おべんと買って~もちろんノンアルコールビール
すーにゴチしてもらったああああ~(〃≧Θ≦)ノ彡ぁりが㌧㌧^☆
この公園はまだまだ満開ではなかった・・・
食べ終わったら~場所移動して・・ここは桜並木があってたくさんの人が来るんだ
そしてその後は~もちろん花より団子`;:゙;`;:゙;`(;゚;艸;゚;)ブッ
スタバのチェリーパイ・・・うまうまうまうま
んで、昼の部は解散 ハヤッΣ(`д´*ノ)ノ
だって~今回は夜の部
があるんです
ライトアップされた『真鍋のサクラ』を観に行ってきました。
樹齢約100年のおっきな桜の木が小学校の校庭のど真ん中にドドンと植わってるのです。
期間限定でライトアップされるのだ。
近場なのに・・初めて観てきました・・すごかった・・
県指定天然記念物だそうです。
真鍋小学校のHPに上からの写真が見れるので興味ある方は検索してみて