ご存知ですか?
ピタパンというパンを🥙
主に中東でよく
食べられるパンで
中が空洞のポケット状に
なっているところから、
英語ではポケットパン(pocket bread)
とも呼ばれ、フムス(ヒヨコマメのペースト)
をはじめ、様々なソース類をすくって食べたり、
中にケバブ、ファラフェルなど
野菜や肉、豆類などの具材を挟みいれた
サンドイッチとして食べます。
ぱぴでは、このパン、
創業当時から販売していますが
名古屋では、珍しいみたいで
これを目当に
通ってくださる方もいます😄
で、このパンの
裏レシピ的な食べ方が
これ(写真)! ピザパンにしてしまう🍕 ・
ポケットではなく上下に切って ・
自家製トマトソースに
モッツアレラチーズと
バジルをのせて焼いた
ピッツァ・マルゲリータ ❗️
カッリカリに焼けたピタパンが
本格ピザ店のようなおいしさを
わが家にもたらしてくれます🙆♂️
うますぎて商品化、
マジで考えてしまいます。