


見てくれてありがとう

最近子どもがプラバルーンにはまって
1日に何個も作らされてる
ぱぴこです

ウッドデッキ続き

電話した翌日、ホームセンターの担当さんが出来上がったウッドデッキを見に来てくれて
ぐるーーーっと一回り見て一言。
これは酷いですね...
ね!そうだよね!!
分かってくれてよかったーーー
!!!

うちではこれが普通ですよ

とか言われた日には
終わる

でも担当さんはちゃんと
私たちの気持ちを理解してくれて
施工が汚い。
これはお電話いただいて当然だと思う。
申し訳ありませんでした🙇♂️
と丁寧に謝罪してくださった。
担当さんは悪くないのに

タバコの件も伝えると
それは本当にありえないですね...
本当に申し訳ありません。
上にも伝えて厳重に注意してもらいます。
と言ってくれた。
ちゃんと伝わってよかった...
ウッドデッキの脚については
私は自分が思っていた完成イメージを
ネットで検索した画像で見せて伝えた。
私がイメージしてたのは
そして結果的に
・再度施工日を調整してやり直す
・部材は一度全てバラバラに戻して組み直す
・汚いモルタルももちろん撤去する
・前の人とは別の人にやってもらう
ということになりました

2回目の施工日まで2週間弱待たされて
その間庭を見るたびにゲンナリ...



やっとやり直しの日がきて
新しくきてくれた職人さんは
めちゃめちゃ良い人だった

仕事ももちろん丁寧!
最初からこの人が来てくれてれば
こんなことにはならなかったのに〜

ウッドデッキ完成後に
自分たちで石を敷こうと思ってたのに
買ってきた石が駐車場に置いてあるのを見て
ついでだからって石も敷いてくれた

(石をやってもらうのは通常だとオプションらしい)
そして完成した我が家のウッドデッキが
こちら↓↓↓
石は足りなかったww
これを求めてたんだよ私は

でもここで大問題が

ウッドデッキの1ヵ月前に
旦那ちゃんが頑張って敷いた芝が
ダメになった

ウッドデッキを組み立てるにあたり、
部品を全部芝生の上に広げて
作業してたんだよね。
これはもう場所的に仕方なかったんだけど
相当な重さだったんだろうな...
しかも、それを2回。
下敷きにされた芝は
見事に潰れてしまった

ウッドデッキは完成したけど
芝が枯れて悲しいよーーー



最後まで読んでくれてありがとう

\楽天ROOMやってます/