



本格的にトイトレ始まりました🚽
息子が初めてトイレでオシッコしたのがこの時

Pick Item
トーマスだらけ


ついに年が明けた…
直近で出掛ける予定は無いこと、年少さんになるとスイミングが始まるため(オムツ外れていないと入れない)そろそろか…と超重〜い腰をあげることに。
ですが、
スタートからスクール頼みどんだけ
お兄さんパンツをリュックに忍ばせ、連絡帳に持参してみました〜(遠巻きによろしく〜とアピール)と書いてお願いする失礼な親…
いいですね!タイミングを見てパンツ試して行きますね〜と先生。✨神だわ〜
家ではノートレーニングでスタートです💦
息子のトイトレスケジュール
🧻Day 1(1/19)
スクールにいる間の数時間や昼寝明けなどでトライ。徐々に自信をつけてパンツの頻度を増やす方法で進めてくださいました。
🧻Day 2
lunchの後にお漏らし
🧻Day 3
家に帰宅してから寝る前まではパンツで過ごす
🧻Day 4(土)
この日はパンツを履きたがらずオムツ
🧻Day 5(日)
朝〜日中はパンツ拒否
トーマスの出来たよシールで釣る作成
台紙とシールのセット。トミカやプラレールとかキャラクターとか色々なバージョンがあるので好きなやつを使うことをおすすめします👌🏼
出来たよシールの効果は絶大でした✨
🧻Day 6〜
オムツ返りするかも…と焦りましたがスクールではパンツを受け入れてくれました。
この頃は昼寝の時にオムツに替える等のタイミングを見ながら半日程度パンツで過ごしていました。
🧻Day 8
家🚽で初💩成功
スクール&帰宅後もパンツで過ごす緊張感?で1日半以上出ておらず、ご飯後→お腹痛い→🚽でスルンっと出ました👏🏻
🧻Day 10〜
朝からパンツ登園で夜まで1日パンツすげー
🧻Day 11〜
排尿間隔が伸びてきた
10日ほどでコツを掴んだ息子。
開始すぐの失敗で気持ち悪さを覚え、💩はオムツでしない気持ちよさを知り順調にトレーニングが進んで行きました。
ご褒美シールが💩だと2枚貼れることもやる気に繋がったよう。
ちなみに、ご褒美シールが貯まると(20枚)翌朝にトイレの神様がご褒美を届けてくれる…✨というサンタ的なシステムにしました。
ご褒美はトーマスの仲間達…
この時はずっと欲しかったレベッカの車両
ご褒美は絵本だったりトーマス仲間車両だったりと500〜2,000円ほどの欲しそうな物にすることで、やる気に繋げましたこれが決めてだったかな
スクールの日の朝だと遊びたいから行かない!となるので、そんな日は絵本などのそこまでテンション上がらないやつにしてました。休みの日は上がるやつ
さぁこれからどうなるのか…
続く…