平成最後の12月に男の子ベビーを出産赤ちゃん
現在は1歳の息子との記録を残しています音譜

もし過去の不妊治療などの情報に興味がおありの方は、過去記事をどうぞ音譜







前回記事では文字数超過で入れられなかった子ども記事💦




実は、ふるさと納税返戻品って
子ども用品も充実しているんです!
もっと早く知っておけば、ベビーカーとか抱っこ紐なんかもゲット出来たのに…と後悔😞


例えば…
・愛知県犬山市はカトージ
・静岡県浜松市はカワイピアノや木のおもちゃ
・兵庫県加西市は木のキッズ家具

他の地域でもまだまだ沢山あります!






実際に今使っていて満足しているのは…


ハイチェア
安定感抜群で座面が汚れても拭き取りやすい素材なので清潔に保てるのが⭕️
こちらは去年の寄付。そろそろ1年になりますが、ここ最近、ベビーガードを取り外しました♪成長したなぁ〜🥺



積み木

ほぼ色付けの無いこの積み木は、手触りも良く息子もお気に入りで毎日触らない日は無い🤲🏻




兵庫県加西市はキッズ家具の取り扱い





これから寄付を検討しているのは…

簡易のB型ベビーカー


ん〜

でも今年は前半にお皿を買ってしまったこともあり、既に使える金額が10万円を切っている💦


お正月用に黒豆や煮物などを入れる陶器のお重も欲しい…
息子がいるから木製の方が無難だろうけど…



物欲はいつになると収まるのやら…



🌱買って良かったおススメのエコバッグ🌱

ホットスタンプの柄は控えめでマット系の黒なので、仕事着や冠婚葬祭用に使えます!


1つ大きめサイズも↓