パパが👨
「車のオイル交換に行くわ」
と言うのでまた兵庫県明石市にある
車屋さんへドライブ🚗
おままごとやパズル
だるま落としで遊びました
オイル交換って時間がかかるのね
「1時間か1時間半くらいは
かかると思います」って
さすがに
暇を持て余すわぁ
ウォーリーを探しまくったり
私の方が
意地になってウォーリーを
探していました
塗り絵をしたり
テントの中に入ってみたり
列車を走らせたり
パパが👨
短い足を組んだり
「暇やったらお前も何かやれよ🧌」
だるま落としのお手本を
見せるパパ👨
2回くらいやって
すぐソファに戻ってしまった
遊ぶ物がなくなり
幼稚園児がやるような
アンパンマンのパズルを
完成させた頃に🧩
やっとオイル交換が終わりました
「魚の棚に行くで〜」
通称『うおんたな』と呼ばれる
【魚の棚】に到着
前回【魚の棚】に来た時に
新鮮なバイ貝🐚が売っていたので
「バイ貝の煮付けを作りたい」と
思ったのですが暑くて暑くて🥵
「生貝だと家につく頃には
傷んでしまいそうやなぁ」と
買うのを諦めて帰ってきたので
「今日は絶対にバイ貝を買ってかえるぞ!」
張り切って保冷バッグに保冷剤を
詰め込んで準備してきました
次女ちゃん👧
「たこせんべい食べたい」
明石蛸を使ったおせんべい
「明石ぺったん焼」で有名な
【永楽堂】に寄りました。
山椒・しそ・柚子こしょう
黒こしょう・カレーなど
色々な味がありました
次女ちゃんは👧
定番の醤油味とコンソメ味を
買いました
魚屋さんを覗いてまわり
「バイ貝」を探しましたが
どこにも売ってない
この前は
あったのに
仕方がないので
阪神タイガースのユニフォームが
ぶら下げられている【兼一水産】で
つぶ貝と子持ちいかうま煮を
買いました
次女ちゃん👧
100円の駄菓子を買ったら…

