連休最終日の昨日は
長女さんの🧒🏻
バレーボール部の🏐
仲間達と🤾♀️
従姉妹でもあり
部活の先輩でもある
姪っ子ちゃん達👩🏻🦰も来て
みんなで
たこ焼きパーティーをしました
午前中は、みんなで
兵庫県の須磨海岸に🏖️
遊びに行くというので
その間に、私と次女ちゃんで👩👧
タコパ🐙の準備をしておきます
材料はすべて
業務スーパーで調達しました
さすが👍業務スーパー
ポークビッツが400グラムも入った
ボリュームパックなんてあるのですね
食べ盛りの中学生軍団の食欲を
満たすために、これは助かります
ここから
世界で1番
大好きな食べ物は
たこ焼きです
と、公言している私の
タコパのオリジナル流儀を
公開いたします
私の最重要ポイントは
どれだけ準備や後片付けの
時間と手前を省けるか
そこだけです
テーブルにジュースをこぼしたり
具材やたこ焼きを落としたり
油が飛び散ってもいいように
100均で買ってきた
レジャーシートを敷いてから
レッツクッキング〜
具材はすべて
100均で売っている仕切りのついた
蓋付きの小物を収納する
プラスチックケースに詰め込んで
パチンと蓋をして
冷蔵庫に入れておきます
これだと、たくさんのお皿や
タッパーなどの保存容器に
分けて入れるよりも
コンパクトなので
冷蔵庫の中にもしまいやすく
洗い物も減るし
調理時にもテーブルの上が
ごちゃごちゃしないので
おすすめでございます
たこ焼きのお出汁も
ペットボトルに入れておくと
縦にも横にも置いておけるので
冷蔵庫の中でもかさばらず
焼く時にも直接鉄板に
ドボドボと注ぐだけでいいので
めっちゃラクです
分離してもシャカシャカ振るだけで
きれいに混ざるし、
使い終わったら
さっと洗って捨てられるので
大人数でのタコパ🐙の時には
ボウルとお玉でやるよりも
ペットボトルの方が断然楽ちんです
それでは、そろそろ
子供達が帰ってくるようなので
たこ焼きを焼きまーす
先程の、具材を入れた
プラスチックケース
カモーンヌ
ここで、もうひとつの
ズボラ技
アイスクリームについてくる
スプーンが大活躍してくれます
このスプーンの大きさが
具材を入れるのにちょうど良くて
終わったら捨てるだけなので
後片付けのひと手間が
これでまたひとつ減ります
ペットボトルのお出汁を
ドボドボドボ〜
具材もバラバラバラ〜
と入れて
はい、出来ました
たこ焼き
お手本の1回だけ焼いて見せたら
私は
リビングの隅っこに引っ込んで
静かにしておりますので
後は中学生軍団🤾♀️プラス
小学生イチ👧で
勝手に楽しくやりやがれ
中学生達に混ざって
次女ちゃん👧だけ
ポチッと小さいのが座ってる姿が
めっちゃ可愛かった
時々、恐る恐る手を伸ばして
やってみたり
中学生軍団は
モリモリと食べながら
お友達との関係性や
部活の悩みについて話し合ったり
「テストで何位やった?」などと
学習や成績の話題をしたりしていました。
聞いていると
みんな色々あるんやなぁ
中学生もなかなか大変そうやなぁ
みんな頑張れ〜と
おばちゃん泣きそうになっちゃった
お腹いっぱいになってきた
中学生軍団が
「外でバレーボールしようや〜」と
言い始めたので
「最後に、私のたこ焼きだけ
焼いてから行ってください」と
お願いしたら🙏
みんなで焼いて
お皿に積んでくれました
何個か、具が入ってないのが
あったで〜
ネギしか入ってないのも
あったで〜
食べ盛りの中学生軍団は
バレーボールをした後も🏐
おやつやアイスクリームを食べて
夜の7時に解散しました
悩み事が尽きない中学生軍団。
少しは気晴らしになったかな
今日からまた学校に🏫塾に📝部活🤾♀️
姪っ子ちゃん達👩🏻🦰3年生は
受験勉強📚
みんな、頑張れ
まだまだ暑い日が続くようなので
私達大人は、無理しないように
頑張りすぎないように
自分を労わりつつ
日々を過ごしましょう
