東京マラソン申し込みと無期限休養 | パパランナー路の途中の奮闘記2

パパランナー路の途中の奮闘記2

独身時代にダイエット目的で走り始めて、今やランニングは切っても切り離せない存在。いつしか結婚もして子供も小学生。ランニングのこと家族のこと、その他思うことを書き綴っていきます。

とりあえず、何事もなく8月が終了となって、その後に後悔することになる前に、東京マラソンの申し込みを済ませておきました。
 
エントリー合戦のない抽選レースは、油断というか後で申し込めばいいや!っていうのがあるから怖いですね。
 
ちなみに大阪マラソンは、市民エリートのエントリーを失念してしまいましたが・・・
 
もし東京エントリー忘れている方がいらっしゃいましたら、今のうちに!
 
 
そういう私、ちょっとお疲れ気味!
 
練習を休むことに罪悪感をおぼえて、多少体調が悪かろうと脚が痛かろうと、ムリムリ走って自己満足。
 
昔はそんなことばかりやって、疲労の上塗り、そして故障し、治りかけてはまた先を急いで故障の連鎖を繰り返していました。
 
まあ、後になってそのことを自覚するわけですが、その経験が少しは自分自身を進化させてくれたかなって思います。
 
 
ここ最近特にハードな練習をしたわけでもなく、お盆期間に30kmジョグを2回したくらいなんですが、その後脚が重くてまったくといっていいほど動きません。
 
週末に自宅を起点にキロ5のロング走をやってみましたが、40分走ったところでここで無理するとヤバいかなという感じで一旦ストップ。
 
しばらく休憩してペースをキロ7くらいに落として走りましたが、やっとのことで家に帰りつきました。
 
そして、今日。
 
脚が重くて走れなくても、翌日走ってみると嘘みたいに脚が動いたってことはよくあることです。
 
昔なら、それを期待してはしっているところでしょうが、今回はあえて無期限休養で脚も気力もリフレッシュさせることにしました。
 
年齢とともに疲労の回復にも時間がかかりますしね!
 
年齢というと、先日52歳の誕生日を迎えてしまい、家族にお祝いをしていただきました。
 
ローソク52本は厳しいので、1本のみ。
 
また走りで1番になってね!ということで、1番ローソク&お頭付き鯛のお刺身。
IMG_1430.JPGIMG_1426.JPG
 
またどこかで年代別1番でも目指してみよっかな!
 
 
話がそれてしまいましたが、無期限休養なので3日後に再開しているかもしれませんし、1週間休んじゃうかも。
 
休み過ぎても、罪悪感がうまれてこないというのも、ちょっと怖いところですが・・・(^^ゞ
 
 
もう夏もおわりですね!
IMG_1432.JPG
 
しっかりリフレッシュして、また頑張る(予定)です。
 
 
では、また近々・・・
 
 
皆さんのクリックが大きな力になります。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

         

ブログ村ランキング      人気ブログランキング

 

 

    8月15日(火)   13.2km   ジョグ    @江戸川河川敷(柴又)

    8月16日(水)   30.9km   (28km   ペース走   2時間5分40秒)    @江戸川河川敷(市川大橋)

    8月17日(木)   OFF

    8月18日(金)   18.1km   ジョグ    @宮久保~本八幡~市川

    8月19日(土)   21.5km   スロージョグ    @曳舟川

    8月20日(日)   15km   スロージョグ    @江戸川河川敷(柴又)

    8月21日(月)   OFF