日本ハーフマラソンランキング&期日前投票 | パパランナー路の途中の奮闘記2

パパランナー路の途中の奮闘記2

独身時代にダイエット目的で走り始めて、今やランニングは切っても切り離せない存在。いつしか結婚もして子供も小学生。ランニングのこと家族のこと、その他思うことを書き綴っていきます。

佐倉マラソンまでもうあと3日。
 
そういえば、佐倉を走ってまたは応援して、その後打ち上げまで予定されている千葉県在住の皆さん。
 
同日に千葉県知事選挙があるのをご存知でしたでしょうか?
 
当日は時間的に投票に行くのは難しいですよね!
 
という僕も、昨日の朝まで忘れていましたが、ふと思い出して昨日の昼間に期日前投票を済ませてきました。
 
土曜日も仕事のため、投票に行けそうになかったので・・・
 
 
市川駅前のダイエーの8階の奥まったところにある投票所。
 
平日の昼間というのに、かなり混んでいました。
 
そのせいで、そのあとの仕事の待ち合わせに遅れてしまったのは内緒です(^^ゞ
 
 
さて、ラン友達のフェイスブックやブログで知りましたが、日本ハーフマラソンランキングなんてのが発表されたんですね。
 
まあ、ハーフマラソンなんてここ数年、別大2週間前の調整レースとして千葉マリンマラソンを走ってるくらいで、記録狙いでガチ走りしたことはありません。
 
てか、ハーフを走れる脚が作れなくなって、エントリーしなくなったというのが本音ですが・・・(>_<)
 
とはいえ、調整レースの千葉マリンも、いっぱいいっぱいの走りになりながらも、フルマラソンのハーフ通過より遅かったりする次第です(^^ゞ
 
というわけで、ランキングなんて関係ないと思っていましたが、ダメ元で検索!
 
すると、50歳の部で、なんだか40位にランクインしていました。
 
2016年に開催された大会の集計なので、昨年の2月の記録ですが
IMG_0656.PNG
 
ちなみに、今年の千葉マリンは昨年より1分ほど良いタイムで走っているので、来年はもう少し順位が上がるのかな?
 
で、ビックリしたこが・・・
 
50歳ランキング一覧を見ていたら、僕のすぐ下になんと中学時代の同級生の名前を発見
IMG_0657.PNG
 
タイム差にして10秒ちょっとの差。
 
そういえば、彼とは中学時代の長距離走でも争っていたような・・・
 
35年の歳月を経て、またしてもライバルに!(笑)
 
これは来年以降も負けられないですね。
 
 
張り合いが出てきました(^_-)-☆
 
 
皆さんのクリックが大きな力になります。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

         

ブログ村ランキング      人気ブログランキング

  

 3月17日(金) OFF

 3月18日(土) 14.5km ジョグ @江戸川河川敷(柴又)

 3月19日(日) 18.8km ジョグ @江戸川河川敷(篠崎)

 3月20日(月) 29.8km ジョグ @T・T-AC(大井埠頭)ペーサー

 3月21日(火) OFF

 3月22日(水) 9.2km ジョグ @自宅周辺

 3月23日(木) 11.3km (6.9km 28分40秒 変化走) @江戸川河川敷(柴又)