九州リベンジ 2 | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

二日目

 

宮崎県 高千穂に移動

 

最初に来たのは

 

 

 

 

高千穂神社♪

 

何故ここに?

 

 

 

そりゃもぉ

 

藩士のハシクレなら(*´I`)(´I`*)ンネー

 

絵ハガキの旅2ですか♪

 

ちょっとアングル違いました( ̄▽ ̄;A 

 

あの四人もここに来たんだなぁ~と

しみじみ*  ̄m ̄) 

 

 

 

この旅で一番楽しみにしていたのが、、

 

高千穂峡でボートに乗ること。。

 

台風の影響で、、、(lll´Д`)

 

あらから中止

 

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

 

 

まぁ。。

 

これ見たら、、しゃぁねぇか、、

 

転覆どころじゃないね、、w

 

 

 

 

 

水は爽やかだけど

 

気温は超暑、、(lll´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

同個所に3本の橋は珍しいんだとか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここをね。。

 

ボートに乗って行けたみたいなんですが( ´△`)

 

まぁ水の色も全然濁流だしね、、

 

_| ̄|○

 

 

 

 

 

しっかし、、どーしたら

縦と横になるんだろ、、w

 

 

 

 

 

 

 

 

チョーザメが居た

 

なんかコレの雌にキャビアが入ってんの?

 

ってこたぁこいつら♂かw

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、Tシャツ一枚死亡しましたw

 

ビタビタw

 

続いて、、

 

 

 

相棒が乗りたいっていってた

 

廃線の線路でなんか乗るやつw

 

 

 

 

朝からマァマァの人でした( ̄▽ ̄;A 

 

 

 

 

 

トンネルは涼しい♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップ、、らしい*  ̄m ̄) 

 

 

 

 

 

 

 

この辺は棚田も有名だとか

 

 

 

 

 

 

当時は最高の高さの橋脚?とかの場所で

 

止まって、、説明w

 

 

 

 

 

なぜかシャボン玉w

 

 

 

 

 

 

きゃーりますw

 

 

 

 

 

 

廃線にはなったけど

 

ここを残したい心は伝わりました(●´ェ`●)

 

 

 

この後、道の駅で

ダゴ汁定食

ウマー(゜∀゜)

 

 

 

 

相棒は宮崎なんで

チキン南蛮カレーw

 

 

 

 

 

んで、昼からは日之影ボルダー

 

外岩を楽しもうとして、そこまで行ったんですが、、

 

 

 

これも台風の影響か、、

 

水かさが多くw

マット引けない、、濡れるw

 

_| ̄|○

今回はトコトン台風にやられてますわ、、

 

 

そっから

 

 

二人で楽しみにしてたモノを食べるため

 

宮崎市街へ

 

 

 

ガイドブック見てうまそーだった

 

この店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

俺はウーロンテーです

 

 

 

 

 

コレコレ(゜∀゜)

 

プレミアムもも焼き

んまかった~♪

 

 

 

相棒は焼酎楽しんでました

 

 

 

 

 

 

駅でなんじゃこら、、ってデザートも食いましたw

 

食ってばっか、、

 

外岩で体動かす予定が( ´△`)

 

太ってかえっちゃうわ~

 

 

つづく