6月4日(土)
御嶽山五の池山荘に泊まってきました♪
小屋の御主人にMさんが会いに行くって事で、同行させてもらいました~
噴火があってから山頂には行けませんが、
御嶽は何度も登ってる好きな山、、
回復具合が気になるとこでもありました
今回は濁河温泉からのルートなんで
我が家からは移動時間4時間ほど…
仕事終わって支度して、、出発して、、恵那で力尽きて仮眠〓■●~ ピクピク
2時間ほど寝て、、
開田高原に差し掛かったくらいに、、
御嶽山
全体像が見えた♪
目が覚めた(笑)
テンション上がって車から降りてちょっとパシャ。。
降りたらやっぱ寒w
結果的にこの日に東海地方も梅雨入り、、
この日も天気はゆっくりと下り坂、、
だけに全体像が見えただけでもうれしかったなぁ~♪
5日に開山祭があるからなのか
後で知ったけど日本野鳥の会がテレビ局と共に
山荘に来てたからなのか、、すでに結構な車が居た。。
5時到着、6時まで仮眠7時には出発しますた
Mさん&岩師匠なKさんと奥様&我が家の5人パーチー♪
とりあえず
最初だけでもええ天気で♪
一人の時もいいし、
二人の時もいいけど
皆で登るのはやっぱり楽しいね(●´ェ‘●)
書いちゃだめだろ・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
今年は雪渓も非常に小さく箇所も少ないみたい
ガスってきましたが
それもまたいとおかし、、
五の池到着♪
チェックインして
腹減ったので
早速昼飯(;´Д`)ハァハァ
そして、昼寝ww
寝てないから眠かった。・゚・(ノД`)・゚・。
起きたので、、
カメラもって散歩
山頂付近はやっぱ灰色だけど
ちょっと離れれば、景色は元通りなんだね、、
やっぱ自然の力はすごいねぇ~
つづく