ベーフク | paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

paimanです_| ̄|(I:)ゞ ネッ!

登山とキャンプと写真が好きなアフォアフォマンブログです(・∀・)ニヤニヤ

いつもいってるジムの店長と


外岩一緒にいきましょ~♪と誘われていたので


ジムのつぉーぃ人達に紛れて( ̄▽ ̄;A 行って来ました





カチロックの10級で

ウォーミングアップ、、


ってゆーか既に落ちそうになったけどw

トレバース6級をやって

既に腕がw








この後 びびり岩 4級に挑戦


この後 二段に挑戦するつおい人達は

温存するも





見てるとうずうずするんでしょうw

軽~く 見本見せてくれますw

結局オレ、一手目が出ずw

その後は出来たんですが、、

宿題ってやつですね、、

とにかくセマっ苦しいスタートが苦手w


この後ペパーミントロックも触ってました







この後さらに 他の人も合流

さっきオレが手がパンパンになったコースでウォーミングアップw








初段にトライしてるのを

見学、、


せずw 

写真撮りww









落とすべき課題に備え

温存w




なんか自然の中で

各々が自分の目標の為に静かに闘志を燃やしてるのが

新たな感覚で、、

面白いですw






この後

目的の岩に移動

ミニハイカラ岩です








関西の方?が3名ほど居て、

ご一緒させていただきマット超広げw

お互いこの方が安心して出来るんですね







さっそく1級とか







2段とかw


今でこそまだ、そこまで違和感ないけど







この状態で止まってる意味わからんしw











ひたすら見て学、、、ず


写真撮るべしw


















オレもこの前落とせなかった

この ハイヒール5級に挑戦

T君ガンバ







今回唯一 オレの写真w

T君が撮ってくれました

登る前だけどw


やっと登れましたハイヒール♪

今度はもっと綺麗に登りたいw

ギリッギリだったw









まぁ店長はサラッと 体冷めないように、、的に


登ってましたけどw







いやいや、、


ホント、勉強になるし

外岩ってジムとはなんか違って

本気度が違う感じがしますね、、

独特な雰囲気ありますわ~

楽しかったです


おかげで今、

全身固まっちゃって、、

やヴぁぃ、、w






また 次も

晴れるといーなー♪